多摩区Y邸ご契約

本日は先週地鎮祭を執り行いました多摩区Y邸の工事契約でした。
設計監理はアトリエKUKAAの大久保さん。大久保さんはi+i設計事務所の飯塚さんの下で実務を重ね、独立されました。新事務所として本格的な最初の建物という事もあり、気合いがみなぎっております。
外皮断熱性の他、火災保険料が大幅割引となる省令準耐火構造など青木工務店としても応援しています。
皆の知恵とアイディアが結集して完成するのが注文住宅で、そこが大量生産の量産型住宅と大きな違いです。ご自宅にあった模型をみながら、そんな事を考えました。Y邸が完成していく様子を楽しみにしてます。

浜松サン工房さん見学

f0070542_8191851
昨日は午後から企画設計部、建築部全員で車に乗って浜松のサン工房さんを見学させていただきました。3月に竣工した新しい会社施設「資料館」を特別に見せていただきました。
まっすぐな通りから大屋根の一文字瓦が美しい外観です。通りの別方向からは木の架構が美しく見え、別の表情ももっております。
f0070542_8173831
サン工房の松井社長は、普段から全国の工務店ネットワークJBNの活動においても良くお会いしている業界の大先輩です。今回もそんなご縁で無理を言って見学をさせていただきました。
f0070542_823427
私たちはサン工房さんをプロ集団と呼びます。社員ひとりひとりの意識が高く、その波及効果は協力業者をはじめ様々なうねりを造ります。その中心にいるのが松井社長です。ONとOFFが徹底していて素敵な方です。今回も松井社長の渾身の作品に仕上がっております。
f0070542_8261877
空間に入った時の印象、さりげなく緻密に計算されたディティール。あえて木を隠す、見せるのポイントはとても参考になります。
f0070542_8281182
初めて訪れる社員も多かったので、別の施設「ギャラリー」と「アトリエ」も案内していただけました。
f0070542_8173971
意識と現場力の重要性を特に強調してお話しいただきました。更に進化を続けているサン工房さん。今回も沢山の学びをいただきました。松井社長、スタッフの皆様、お忙しいところ誠にありがとうございました。

土を見る①

住まいのコンシェルジュ 第234回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「土を見る①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「土を見る②」についてお話しいたします。次回もお楽しみに。

床下点検ロボットmoogle

先日、ハウスメーカーさんで開発された床下点検ロボット、moogleの実機を見せていただきました。
f0070542_11463578
床下25センチまでの高さならば通れる高さです。段差も20センチまでは乗り越えられます。LED照明とカメラで床下の様子をリビングに居ながらリアルタイムで見る事ができます。
f0070542_11463693
画面はノートパソコン、操作はゲームのコントローラみたいなものです。ラジコンみたいで面白いです。
とても高価なので半端に導入は出来ませんが、工務店で共同採用という事は考えられそうです。
また違った利用方法、発展的なアイディアも浮かびました。

杉並区B邸上棟!

f0070542_12542828
昨日は杉並区B邸が上棟いたしました。
都内の住宅地らしい、大きかった整形敷地が分解されて新しい住宅用の宅地として生まれ変わっております。
その中で私道を介して専用通路奥の旗竿状の地形という環境を巧みに考慮して計画がなされております。
設計監理はi+i設計事務所の飯塚さんです。適度な籠り感もある計画とのこと。完成が楽しみです。B様、おめでとうございます。

横須賀市N邸上棟!

f0070542_11315068
横須賀市のN邸の建方作業を行っております。夕方には無事に棟まで上がりました。
f0070542_11315144
N邸は国土交通省の事業で行われている地域型住宅ブランド化事業採択グループ、かながわ200年の家仕様で作られております。シャープな外観に内部には神奈川県産材のフローリングが使用されます。
事情があって長森建設さんからバトンを受け継ぎ、無事に上棟したので私も感慨深いものがあります。棟梁の渡邊大工さんも張り切ってます。安全にかつ良い建物に仕上げて参りたいと思います。N様、おめでとうございます!

JBN中古流通ワーキンググループ2回目

f0070542_1212434
昨日はお昼前から都内の研修会や委員会に出席でした。15:00からのJBN中古流通ワーキンググループは第2回目です。地域工務店を主体としたJBNがこれから活性化する中古流通で今後どのようにかかわれるのか、研究しております。
今回は株式会社価値総合研究所の小沢さんにお越しいただきました。価値総合研究所は日本政策投資銀行グループの研究機関です。国土交通省が不動産流通市場の活性化を具体的に検討する場として「不動産流通市場活性化フォーラム」を設置しましたが、昨年度はこのフォーラムの事務局をなされていた組織です(今年度は現在事務局公募中)。前年度の取り組みから私たちもヒントを得ます。
同業界異業種のお話は知らないことも多くとても刺激的です。このWGでは現場でお客様とも多く接するものとして、お客さまの感覚と、家づくりのプロとしての視線を意識して、俯瞰的に考えるようにしております。
第1回目の様子は、日経ホームビルダーの記事に掲載予定です。今後も連載で掲載されるとのことで詳しくは是非記事を見てみてくださいね。

木材料ポイント続報②

住まいのコンシェルジュ 第233回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「木材料ポイント続報②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は趣向を変えて「土を見る①」についてお話しいたします。建物を支えるのは地盤、それを構成する土について少し考えてみましょう。次回もお楽しみに。

今週は2件上棟します

今週の現場は2件の上棟予定となっております。
17日には杉並B邸の上棟です。i+i設計事務所の飯塚さんが設計監理をしております。
17日、18日と2日間かけて横須賀市N邸は大工手起こしにて上棟です。天気も良いみたいなので、梅雨入り前に外部をある程度までは進めておきたいですね。皆さんケガや事故など内容に気を付けてください。
ご近所の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、安全第一で進めて参りますので何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

珍しいフェンス

f0070542_15161244
杉並区K邸の大規模リフォーム現場に行く時には、都内の所用と重ねる事が多いので電車で駅からは徒歩で向かいます。歩いていると、気付く事も多くあります。その土地の雰囲気、暮らしている方の様子をお客様に重ねて、これからどんな暮らしをされるのだろうと想像も膨らみます。
遊歩道には珍しいフェンスが使われておりました。恐らくは用途の違うものをアイディアで使ったのかもしれません。
f0070542_15161325
部屋の中では気付かない様々な気付き。時間をつくってまだまだ沢山の事を知りたいものです。

木材利用ポイント続報①

住まいのコンシェルジュ 第232回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「木材利用ポイント続報①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「木材利用ポイント続報②」についてお話しいたします。次回もお楽しみに。

川崎市木造住宅耐震診断・改修

昨日と今日と午後の2時間、川崎市の木造住宅の耐震化に伴う助成制度を活用できるように指定の講習会に参加をしておりました。f0070542_13531772
昨日は建築士事務所として川崎市木造住宅耐震診断士の講習、そして本日は工務店として川崎市木造住宅耐震改修施工者の講習です。
この講習会は年に一度しか行われない為、以前からアンテナを張っておりました。この講習会に参加をして登録をしなければ川崎市の助成制度を利用する事が出来ません。青木工務店の川崎のお客様も多くおりますので準備をしておきます。地元の大和市と比べて手厚い助成制度となっており、川崎市のお客様にはありがたいことですね。
地方自治体によってこの木造住宅耐震化に関する助成制度は手続きや規模など全く違います。毎回勉強、努力です。

神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」