「インフォメーション」カテゴリーアーカイブ

香港出張2/3

参加メンバーに無理を言って私が一度訪れたかった香港の観光地。近代的な香港ではなく、カンフー映画に出るような古い香港の雰囲気を感じる場所に訪れました。
このエリアはそれぞれの集落が柵や塀に囲まれて周囲から守る文化があります。この吉慶園は300年前の雰囲気を一番残しているそうです。

直ぐ近くの別の集落はこの様な感じです。 続きを読む 香港出張2/3

香港出張1/3

半年前から計画していた香港出張は4/9の火曜日から2泊3日の行程で行っておりました。結果的にはこの時期に無理をしながらとなってしまいましたが、気になっていたことや今後の準備もすすみ有意義なものとなりました。今回で3回目の香港ですが、いつも通りHSBCの本店も立ち寄りました。

香港らしい雰囲気、という写真です。街はいつ訪れてもエネルギーを感じますが、 続きを読む 香港出張1/3

2019年青木工務店ゴールデンウィーク休みのお知らせ

平成から令和に代わる今回のゴールデンウィークですが、青木工務店では以下の期間がお休みとなります。

4月28日(日)から5月6日(月)

※5月7日(火)から通常営業

長期のお休みとなりますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。

なお、一部の現場は休み期間中も作業を行います。詳しくは現場担当よりご案内いたします。

横須賀市S邸御契約!

先週の土曜日は先日地鎮祭が行われました横須賀市S邸の工事請負契約を取り交わしました。

S様は図面や打ち合わせの段階でご要望がかなり明確になっておりますので、そのイメージに近づける提案がどれだけできるか、私たちも色々な引出しを駆使しておりました。ようやく一つの結実した形となり、私も少しほっとしております。

私は引き続き長期優良住宅の技術審査対応がありますが、大筋は見えておりますので予定通り連休前には下りる事でしょう。

現場は本格的には連休明けからスタートします。S様、引き続きよろしくお願いいたします!

大田区K邸上棟!

先週末は大田区で工事中のK邸が無事に上棟いたしました。

このエリアにも青木工務店のOB施主様のご自宅が何件かありますが、大和からも比較的アクセスのよいエリアなので助かります。とはいえ、距離はそれなりにありますので今後も安全に気を付けて進めて参りましょう。
近隣の皆様にも色々とご迷惑をお掛け致しますがご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

設計監理は鬼木さん、現場担当は浅見、担当棟梁は森大工というメンバーです。K様、おめでとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。

相模原市中央区O邸御契約!

30日(土)はO邸のご契約を取り交わしいたしました。O様は現場見学会からご参加いただいたお客様で、青木工務店の家づくりに共感いただき、森林見学バスツアーへのご参加など積極的にイベントにご参加いただいておりました。

プランも私のファーストプランとほぼ同じ形を残して実施設計を進めておりました。何だか出会うべきして出会ったお客様と私も大変シンパシーを感じております(笑)

O邸は2階にリビングで3間スパンで階段吹き抜けまで取り込んだ勾配天井の広いリビングが最大の特徴のお住まいです。もちろん、地域材利用の長期優良住宅を耐震等級3(偏芯率0.1以内)、UA値は準防火地域で0.5程度となります。夏からの着工予定です。O様、引き続きよろしくお願いいたします!

逗子市S邸お引渡し!

30日(土)は夕方から逗子市S邸のお引渡しとなりました。

当日は朝から設計監理のi+i設計事務所さんがオープンハウスを実施しておりました。大変多くの見学者がお見えになったそうです。

代表の飯塚さんがFacebookでも、「代表作」といわれていたので尚更注目されたのかもしれませんね。

飯塚さんの本を読んでから、プランの成り立ちがなんとなくイメージできるようになりました。シンプルな形状からそぎ落としていき、形作られております。

外壁は焼き杉と杉材の突き付け目板張りとなっております。

分譲地の道路面となるファサードでシンボルとなるFIX窓は 続きを読む 逗子市S邸お引渡し!

値上げ、値上げ、、、

今年に入ってから、各方面からの値上げ要請が盛んです。

世界経済の停滞、働き方改革の一環、原油価格などなど。B to Bビジネスは切り上げやすくて良いですね。理由として挙げた要因が無く待っても下がらないのは不思議ですが(笑)。

食品など生活必需品も4月からどんどんと値上げになるので今週末の買い物はすごく混み合いそうです。消費税率が上がる前にすでに色々と値上げですのでこの先どうなる事やら。

私たちもできるだけ良いものを適正価格で提供していくために、決め事を早めに決めて早く注文し、無駄のない様に使い切るようにしていきます。そして職人の動きに無駄がない様に、出戻り工事を無くして稼働率を上げて臨みましょう。引き続きみなさまご協力をお願いいたします!