今日で阪神淡路大震災から23年が経過しました。
私は震災発生の時間、早朝でしたが大学の課題を友人宅で一緒にしていて長くうねる様な揺れを感じ、テレビを着け衝撃的な映像を目にしました。
街のあちこちで上がる煙と炎。橋脚が折れた高速道路。映画の中のような情景でした。
阪神淡路大震災では、地震による建物倒壊での圧死者がとても多く、またその後からの地震火災で倒壊した建物に挟まれ焼死された被災者も多かったのでした。
建築を学び今は住宅を中心とした木造建築を生業とする仕事に就いてからも、現場ではこの時の画像が思い出されます。安全な建物をつくりたい、改修して丈夫にしたいというのはいつも考えていることです。地震災害だけでなく、断熱不足で家の中での死亡事故は交通事故の5倍近くまで増えております。
口先だけでなく、私たち地域工務店ができることはもっともっと身近にあります。確実にご提案して現場に反映していきたいと思います。
収益物件の新築計画で、現場調査を先週行っておりました。
敷地の様子、周辺との関係性、SUNSEEKERで太陽の軌跡を確認しました。また現地をぐるぐると歩いてみて気づくことが無いかを確かめます。
なかなか手ごわそうですが、アイディアがひらめきました。プランにまとめて図面化していきます。

住まいのコンシェルジュ 第714回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「既存住宅を購入する④」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「既存住宅を購入する⑤」をお話します。次回もお楽しみに!
仕事始めから社内外と動き回っていて、気付けばブログの更新もラジオだけになってしまっていました、、、汗。
昨日は町田市H邸の設計契約を取り交わさせていただきました。OB施主のN様と二世帯住宅となるH邸。打ち合わせをしながら、新しい住まいのイメージがどんどんと膨らんできて私も楽しい打合せをさせていただいております。
地域型住宅グリーン化事業の地域材利用長期優良住宅の予定です。さて、これから構造図なども進めて実施設計の準備を進めてきます。

住まいのコンシェルジュ 第713回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「既存住宅を購入する③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「既存住宅を購入する④」をお話いたします。次回もお楽しみに。
住まいのコンシェルジュ 第712回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「既存住宅を購入する②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「既存住宅を購入する③」をお話いたします。次回もお楽しみに!
青木工務店は昨日から仕事始めです。今年の暦の関係で普段より一日も早く松の内からスタート。社員、大工皆が元気に出てきてくれています。それが何より嬉しいです。
年末年始のお休みでは皆様のご協力ありがとうございました。
座間神社の山本宮司にお越しいただき、安全祈願と商売繁昌を願って皆でお祓い。そして赤口なのでお昼に乾杯の御神酒を皆でいただき、干支看板の前で記念撮影です。毎年のルーティンですが、こうやって行える事の有り難みを益々感じています。

場所を小田急センチュリー相模大野に移して賀詞交換会です。 続きを読む 2018年仕事始め →
住まいのコンシェルジュ 第711回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「既存住宅を購入する①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「既存住宅を購入する②」をお話いたします。次回もお楽しみに!
住まいのコンシェルジュ 特別編
本日はFMやまと(77.7MHz)さんの特番でラジオ番組が放送されます。
お時間は12:00からとなります!青木工務店のモデルハウス「かながわ200年の家」をパーソナリティーの石上さんが遊びに来てレポートしてくださいました。遠くで放送が入らない方はこちらへ。
こちらもぜひ聞いてみてください。皆様、良いお年をお迎えください!
昨日で会社は仕事納めでした。
今年も恒例の干支飾りをマルダイさんに運んでもらい、皆で中庭に並べてます。干支飾りを復活したのは12年前の戌年からだったのでようやくひとまわりです。
今年はいつも絵柄を描いている看板屋さんが亡くなられたそうで、別の方が描かれました。雰囲気が変わりましたね。前の方は作業をしている様子をマルダイさんで見せていただいたことがありました。

作業場も綺麗になってます。 続きを読む 仕事納め →
住まいのコンシェルジュ 第710回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「眺望」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は「既存住宅を購入する①」についてお話いたします。今年も一年間お聞きくださりありがとうございました。来年もお楽しみに!
今日は家族が増えました!
達也と名付けた息子です。元気な泣き声と甘えるように顔をスリスリして分娩室から出てきました。
身重な体で仕事をしながら家事もこなしてくれていた妻に改めて深い敬意と感謝の気持ちでいっぱいです。

歳をとってからの子供はまた可愛いです。幸せの重みをしっかりと感じています。 続きを読む 家族が増えました! →
神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」