3月にかなきょう会長としてインタビューを受けておりました本が完成したと、神奈川県森林協会の石鍋さんが届けてくださいました。
「かながわ県産木材ガイドブック」というタイトルで、神奈川県庁の他、県内の市町村の各部署に配布されるものです。
私たち地域工務店は一番川下側の担い手となります。 続きを読む かながわ県産木材ガイドブック
3月にかなきょう会長としてインタビューを受けておりました本が完成したと、神奈川県森林協会の石鍋さんが届けてくださいました。
「かながわ県産木材ガイドブック」というタイトルで、神奈川県庁の他、県内の市町村の各部署に配布されるものです。
私たち地域工務店は一番川下側の担い手となります。 続きを読む かながわ県産木材ガイドブック
先日は新年度第一回のかなきょう役員会が行われました。
会長として2年目、年度初めからの会長としてトータル活動は初の一年。
前年度はコロナ禍で会員さんに思うような活動ができませんでしたが、今期はそれを前提に様々な活動を予定しております。
また、かな協として行っている活動を会員に知っていただく事も大事ですね。
一通りの議事の後、今月から賛助会員に 続きを読む 令和3年度かなきょう役員会
私は今期から戸塚区山田建設の山田さんの後を受け一般社団法人神奈川県木造住宅協会の会長となり、その流れで一般社団法人全国木造建設事業協会(全木協)神奈川県協会の会長となりました。
これまで副会長という立場である意味気楽でしたが、会長となりましたので気を引き締めつつ、誰に有事があったとしても問題が無い様に理事皆の共有を意識して実行に移していきたいと思っています。
全木協神奈川県協会の新しい体制は上の写真の通り 続きを読む 神奈川県協会新会長のご挨拶
先日、NHKで夜に一週間に渡って放送された「パラレル東京」。皆さん見られましたか?
これはパラレルワールドとしての東京で直下地震が発生し 続きを読む パラレル東京
木曜日は夕方からかなきょうのセミナーが開催されました。
会員に有意義な活動を提供していきたいと本格的なセミナー第一弾です。
講師は普段の青木工務店仕事でお世話になっておりますi+i設計事務所の飯塚さんをお招きし 続きを読む 間取りの方程式
先週の水曜日はJBNの神奈川県連携団体である、一般社団法人神奈川県木造住宅協会(かなきょう)の定期総会でした。私はこの団体の副会長なのでホスト側です。
会員数は40社少々と神奈川県の工務店の数を考えると少ないのですが、 続きを読む 第29期かなきょう定期総会
今期からスタートとなりました、かなきょう(一般社団法人神奈川県木造住宅協会)主催の大工育成プロジェクト。希望が丘にある独立行政法人関東職業開発促進センター(ポリテクセンター関東)のご協力でいよいよ始まりました。
昨年から理事会で検討を重ねた育成方針に従ってポリテクセンター関東のスタッフの皆さんが 続きを読む かなきょう主催大工育成プロジェクトスタート!
昨年から続けております一般社団法人神奈川県木造住宅協会(かなきょう)とポリテクノセンター関東(横浜市旭区)で進めている大工育成の教育訓練プログラム作成会議が先週3回目で最終回でした。
JBNでは大工育成委員会がスタートしておりますが、育成の内容については地域ごとの連携団体で進めているところです。ポリテクノセンターは離職者向けの教育訓練が主体となっておりますが、在職者向けの教育訓練も行っております。今回はかなきょうの工務店に所属する大工さん向けの教育訓練プログラムを作っております。
当初はこの4月からスタートしたいと私は要請しておりましたが、半年遅れで10月からスタート。半年で12回(8h×12)のプログラムでスタート予定です。
限られた時間なので実際には現場での作業での経験の積み重ねが一人前の大工になるのに必要な事は言うまでもありませんが、現場の棟梁は教えることはプロではありませんので、知識を深める事や教えそびえる事が無い様にポリテクのセンターの先生方がマナーやソフトの面も含めた教育訓練プログラムになっております。座学と実習ですが、座学も「立ち座学」で作業場で立って聞きながら行うスタイルにしていただけました。机の前に座ると眠くなるかもしれませんので(笑)。
プログラムは実施しながら柔軟に見直していく予定です。青木工務店でも見習い3名を向かわせる予定です。楽しみですね。
先週の水曜日は関内にてかなきょうの定期総会が行われました。
かなきょうはこれまでJBN参加の任意団体でしたが、4月に法人化して「一般社団法人神奈川県木造住宅協会」となりました。その為定期総会の回数がリセットされ、第一回の定期総会となりました。
一般社団法人となり、これまで以上に対外的に信用が増します。役員も気を引き締め直して各事業にあたっていくことになります。とはいってもかな協の理事は神奈川県建築士事務所協会や建築士会の役員を兼ねている人が多いので安心です。私も引き続き副会長として協会の運営に参画していきます。
一人親方労災保険の事業もスタートするので、青木工務店の大工にもメリットが高まることになりこれまでの所から切り替える予定です。
事務局をお願いしているマルダイの渡井さんから、 続きを読む 第1回一般社団法人神奈川県木造住宅協会定期総会
昨日は午後から会社を出て神奈川県の工務店団体での2件の会議。
先ずは神奈川県木造住宅協会(かなきょう)の役員会が行われました。かなきょうはこの度任意団体から一般社団法人となりました。今月末には年に一度の総会が行われるのでその内容を詰めました。来期の活動の最大のトピックスは、神奈川県内で行われる木造応急仮設住宅の実施訓練です。久々に神奈川内で行われます。実施設計などを進めるにあたり、担当については私から宮寺理事にパトンタッチして戴いてもらっております。
2件目は全木協神奈川県協会のグリーン化部会。連休前にようやく発表となった平成30年度地域型住宅グリーン化事業の公募内容から申請内容を詰めます。今期から私は部会長を降りてこちらも関尾理事にバトンタッチしました。内容も大幅に見直されて会員工務店がより使いやすくなりそうです。
こうやって色々引き継げることは、仲間の工務店への信頼と力がどんどん高まっている事に他なりません。私はその分だけまた新たな役割が出てきます。ぼちぼちとやっていきます。
昨日はJBN/全国工務店協会の神奈川県連携団体である神奈川県木造住宅協会の総会で元町まで行って参りました。この団体では私は副会長を仰せつかっております。
通称:かなきょうと言っておりますが、かなきょうは神奈川県建設労働組合連合会と全木協神奈川県協会を組織しており、全木協は神奈川県と応急仮設住宅の建設、応急修理などの災害協定を締結しております。
工務店と職人の集まりでつくる木造の応急仮設住宅は話題になっており、熊本でも全木協でつくる仮設住宅や集会所などすでに200棟が決定しており、まだ追加があるようです。私たちも業界団体として地域に貢献できるように本当に力を付けて行かなければ!
全部で40社ほどの団体ですが、神奈川県の工務店はまだまだいるのでもっともっと力を 続きを読む かなきょう総会