先週木曜日は朝から赤坂へ。前年度に続いて表題の委員会の委員として今期も参加させていただいております。

委員長は前年度に続いて大橋先生、事務局は住木センター、コンサルはアルセッドです。
委員会の参加者は今期はさらに多くなりました。また新たに委員会の下に3つのWGを設定した形となり、私は本委員会に加えて、設計施工WGにも副主査として参加致します。
第1回は各企業からのヒアリングでオーストリアの木造オフィスビル群の話、ファミリマートの木造店舗の話、三菱地所さんの木造空港とマンションの話を伺いました。
話を聞きながらあれこれと私たち地域工務店の立場で想いを巡らせておりました。とても参考になりました!
火曜日は熊本日帰り出張に出ておりました。

11月に行われるJBN全国交流会が熊本県で行われ、2日目の分科会で 続きを読む 熊本日帰り →
火曜日は朝から都内へ。私が委員長を務めているJBN・全国工務店協会の中大規模木造委員会主催で改正建築基準法の説明会が開催されました。
今回の改正は私たち地域工務店の活躍の場が広がる内容という認識なので私も力が入っておりました。
当初20から30名程度の規模で考えていたのですが、申込者が増えて100名程度の会場を変え、さらにもっと増えて150名収容の会場に変えた経緯があります。
6月の改正はそれだけ注目されているのですね。梅雨明け直ぐの時期ですが、大変多くの方にご参加いただきました。

講師には国土交通省住宅局建築指導課から防火担当の渡邉企画専門官にお越しいただき 続きを読む 改正建築基準法説明会 →
木曜日は午後から高田馬場の全建総連さんへ。JBN主催の建設キャリアアップシステムの説明会に参加しました。説明は全建総連さんの皆さんからいただきました。

2年前からこの件の話しを聞いていて、今回は 続きを読む 建設キャリアアップシステム説明会 →
水曜日は午後から終日都内の会議室におりました。JBN次世代の会(若手の会)と情報調査室とぶっ続け開催に参加です。

私は次世代の会は世代交代で今期からは「顧問」となり、情報調査室は「副室長」となっております。
次世代の会では、クラウドサービスを使用した働き方改革を 続きを読む 盛りだくさんの水曜日 →
日経BP社からの依頼で、今月25日に目黒雅叙園にて行われる「建築サミット2019」内の木材利用トラックにて、JBN中大規模木造委員会の委員長として登壇させていただくことになりました。
目黒雅叙園といえば、4年前に同じく日経BP社主催の「東京大改造シンポジウム」にて登壇させていただいたので久しぶりですね。
参加費用は無料ということなので、皆さま是非お申し込みください!
工務店が取り組む、中大規模木造建築の魅力を存分に伝えられるようにしていきたいと思います。
先週の金曜日は一般社団法人JBN・全国工務店協会の代議員総会でした。5月6月は色々な組織の総会シーズンですが、私にとっても所属する団体の総会でJBNで今期もラストになります。

会長の大野建設社用の大野さんのご挨拶からスタート。 続きを読む 第12期一般社団法人JBN・全国工務店協会代議員総会 →
昨日は午後から埼玉県八潮市へ。木造金物メーカーのカナイさんの試験センターにて、金物の実験を見学させていただきました。
カナイさんは同世代の3兄弟が経営をしており、何だかんだと20年来のお付き合いをさせていただいておりますが、こちらの試験場には初めて訪れました。

試験は柱脚金物の引っ張り試験です。在来木造建築の強い壁にはそれなりの力が柱にかかります。 続きを読む カナイさんの試験センターでの金物の実験 →
火曜日は朝から満員電車に揺られて東京大学へ。
一般社団法人中大規模木造プレカット技術協会(PWA)の定期総会に出席いたしました。私はJBNからこちらの理事として参加をしております。午前中は理事会、午後から定期総会です。代表理事には稲山先生が就任されております。
住宅プレカット技術を用いた中大規模木造の整備を掲げているので地域工務店にはもっとも親和性の高い中大規模木造なのでJBNと連携して活動をしております。

御来賓には国交省より成田室長、林野庁より斉藤室長がお見えになり 続きを読む PWA第5期定期総会 →
告知ですが、私がJBNで委員長を担っております、中大規模木造委員会のシンポジウムが行われます。
大工・工務店とつくる 一番身近な中大規模木造建築シンポジウム
開催日 3月13日(水)13:30から17:30
会場 TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター ホール10A(東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル10F)
後援 国土交通省、林野庁
講師①:東京大学大学院農学生命科学研究科 教授 稲山正弘先生
講師②:大野建設 大野常務(中大規模木造委員会 副委員長)
パネルディスカッション:JBNネットワークを駆使した実例
申込みはJBNのホームページのより、どうぞよろしくお願いいたします!
昨年の11月より、今年度4回開催される表題の委員会に私は一般社団法人JBN・全国工務店協会を代表として出席しております。

JBN内では中大規模木造委員会の 続きを読む 非住宅・中大規模分野における木造建築の普及促進検討委員会 →
先週の水曜日から3日間、東京ビックサイトで行われていた「住宅ビル施設WEEK2018」ですが、最終日となる金曜日に行ってまいりました。

展示会は新しい商品やトレンド、雑誌や記事で気になった商品など 続きを読む 住宅ビル施設WEEK2018 →
神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」