住まいのコンシェルジュ 第527回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「スマートマスター資格制度」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は「リフォーム減税①」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!
丸太から木取る
皆さん、丸太から柱や梁桁、造作材などどのように切り出すかご存知でしょうか?
杉の中目材(太さで名称が変わります)でサンプルを作ってもらいました。
杉は桧と比べて成長が早めなので、 続きを読む 丸太から木取る
電力小売自由化
住まいのコンシェルジュ 第526回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「電力小売自由化」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は「スマートマスター資格制度」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!
耐震補強④
住まいのコンシェルジュ 第525回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「耐震補強④」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は「電気小売自由化」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!
耐震補強③
住まいのコンシェルジュ 第524回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「耐震補強③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回はシリーズ最終回「耐震補強④」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!
社員大工研修旅行
金曜日、土曜日と一泊二日で富山県に北陸新幹線で向かいました。青木工務店の社員大工研修旅行です。
北陸新幹線に乗車するのは皆初めてでした。ワクワクしながら東京駅に集まりました。 続きを読む 社員大工研修旅行
耐震補強②
住まいのコンシェルジュ 第523回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「耐震補強②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「耐震補強③」をお送りいたします。次回もお楽しみに!
日曜日も有効にお仕事◎
日曜日は朝から車移動。金曜日から開催されているお客様関連のギャラリー展示会にまず立ち寄りました。写真撮影ができませんでしたが、横浜焼という陶器がある事を初めて知ることができたり、芸術的なインスピレーションが刺激される良い機会となりました。
お昼を挟んで、茅ヶ崎K様が購入検討している敷地を見に行きました。造成が間も無く終わる状態です。どうやって家が建つだろう、廻りの家もどう建てそうかなど考えつつ、必要なインフラなども考えるので右脳と左脳を両方使う事になります。
その後は金沢区で工事中のS邸の現場確認です。 続きを読む 日曜日も有効にお仕事◎
耐震補強①
住まいのコンシェルジュ 第522回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「耐震補強①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「耐震補強②」についてお話しいたします。次回もお楽しみに。
3月11日(金)から12日(土)社員・大工研修旅行でお休みです
来週末は1泊2日で全社員・大工と皆で富山県黒部エリアに研修旅行となりますので会社はお休みとなります。
工事中、お打ち合わせ中のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
平成28年3月11日(金)から12日(土)
青木工務店の窓サッシではメインとなっておりますYKKAPさんの本社が黒部にあります。 続きを読む 3月11日(金)から12日(土)社員・大工研修旅行でお休みです