住まいのコンシェルジュ第468回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「カラーコーディネート①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き、「カラーコーディネート②」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!
JIOさんの既存住宅の瑕疵担保責任保険の見学
中古住宅のリノベーション再販売プロジェクトは着工前に保険会社のJIOさんの検査を行いました。
指摘いただいた部分を確実に直した後、お引き渡し後に瑕疵担保責任保険が付帯されますので、新たに購入する人にも安心です。
床や壁の傾きは問題ありません。 続きを読む JIOさんの既存住宅の瑕疵担保責任保険の見学
マル秘プロジェクト始動中!!
土曜日は朝、大工のみんなが現場に行く前に時間を戴いて、何やらしておりました笑
カメラマンの菅原さんが、会社をみて 続きを読む マル秘プロジェクト始動中!!
木造校舎③
住まいのコンシェルジュ 第467回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「木造校舎③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は新シリーズ「カラーコーディネート①」についてお話しいたします。次回もの楽しみに!
長期優良住宅の維持保全報告(青木工務店のお客様向け)
建築士会技術講習テキスト
今年度版の、建築士会技術講習戸建住宅施工編のテキストが届きました。
私はこの中の原稿の一部を執筆しております。 続きを読む 建築士会技術講習テキスト
木造校舎②
住まいのコンシェルジュ 第466回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「木造校舎②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「木造校舎③」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!
木造校舎①
住まいのコンシェルジュ 第465回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「木造校舎①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「木造校舎②」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!
住まいと健康⑥
住まいのコンシェルジュ第464回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「住まいと健康⑥」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は「木造校舎①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
住まいと健康⑤
住まいのコンシェルジュ第463回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「住まいと健康⑤」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回はこのテーマ最後です「住まいと健康⑥」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!
青木工務店のお盆休み
大和市M邸構造現場見学会開催!
今週の土曜日、大和市桜ヶ丘駅近く、藤沢街道(国道467号線)沿いで工事中のM邸の構造現場見学会が行われます。
M邸は地域材である神奈川県産木材を使用した木造3階建ての準耐火構造です。もちろん、長期優良住宅の認定を受けております。
一階には大きなビルトインガレージがあり開口が大きいのですが、耐震等級は基準法の1.5倍の「3」を確保しております。
施主であり現場の担当棟梁でもある村木さんが現在、3階までの階段をかけております。 続きを読む 大和市M邸構造現場見学会開催!