青木工務店忘年会

昨日は青木工務店の忘年会が行われました。先ずは道路向かいの桜ヶ丘ボウリング場にてチームに分かれてボウリング大会です。
f0070542_19414622
ボウリングなんて何年ぶりでしょうか。最初は身体が慣れていないので苦戦していましたが、2ゲームにはだいぶ思い出していました。
f0070542_19414616
個人賞はターキーも出した金子課長でした!
f0070542_19414788
その後は場所を移して居酒屋さんに行きました。突然宣言をする者、ひたすら飲み続けるもの、弄られるものなどいろいろでしたが、一時の息抜きになりました。
f0070542_19414833
段取りは藤原君だと思っていましたが、影で相模板金の山下さんが動いていたようです。お疲れ様でした!
f0070542_19414864

暖かい家②

住まいのコンシェルジュ 第393回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「暖かい家②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回はこのテーマの最終回「暖かい家③」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

マルダイさん年末売り出し会

昨日は朝から富士市の材木屋マルダイさんへ、年末売り出し会に行って参りました。雨も上がり、富士山がとても綺麗な姿で迎えてくれました。
f0070542_6325068
会社からも富士山が良く見えます。何度来ても、嬉しい景色です。
f0070542_6325197
来年の干支飾りも見本展示されておりました。青木工務店でも毎年恒例になりましたね。もちろん来年も前庭に飾りますので、お近くを通りましたらシャッター越しに覗いてみてください。
f0070542_6325144
今回も珍しい木材がゴロゴロ並んでおりました。このサイズのチークの原木なんて今では手に入らないですよ。欲しいけど、手が出ません、、、。
f0070542_6325216
セリでは威勢の良い掛け声に、皆さん集まって値付けに夢中になっておりました。
私も欲しい材料が手にはいり、大満足です。大切に使わせていただきます。深沢社長、マルダイの皆さん、いつもありがとうございます!
f0070542_6325278

暖かい家①

住まいのコンシェルジュ 第392回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日は新しいテーマ「暖かい家①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「暖かい家②」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!

神宮外苑とマリンタワー

昨日はお休みをいただいて、午前中は万年筆のメンテナンスで都内におりました。せっかくなので、銀杏並木の名所である神宮外苑まで足を伸ばして散歩を楽しみました。
f0070542_16515195
神宮外苑では銀杏の紅葉時期に合わせたイチョウ祭りが行われており、沢山の人で賑わっておりました。
f0070542_16515211
銀杏の葉でグランドカバーされた黄金の絨毯がとても綺麗です。気になる匂いは小雨で抑制されていたのか、はたまた露店の美味しそうな香りにかき消されていたのかあまり気にならなかったです。
f0070542_16515362
午後から横浜山下公園に移動です。JBN次世代の会でもお手伝いしている、ニッポン男前大工コンテストの発表が横浜マリンタワー下の広場にて行われました。
f0070542_16515367
3週間程前からマリンタワーやフェイスブックなどで投票されていました。厳しい一次審査を潜り抜けた5名の男前大工さんがエントリーです。
f0070542_16515419
確かに、皆さん負けず劣らずの男前。会場では通りすがりの方も足を止めて、木の香る会場にいる、男前に目が釘付けになっておりました。
f0070542_16515470
皆さん顔だけではもちろんありません。技能審査も行われました。外観だけの半端な人はいませんでした!
f0070542_16515547
そして見事優勝したのは、水土社の小泉さんです。マイクを向けられた方です。おめでとうございます!
f0070542_16515685
会場では見学者向けに丸太切り体験やカンナ削りなども行われました。男前大工に憧れて、子供たちが大工さんになりたい!と思ってくれたら嬉しいですね。私たち工務店店主たちはその準備の為に色々と改善して迎え入れる準備を進めていかなければなりません。
f0070542_16521162

飯塚本

いつもお世話になっている、i+i設計事務所の飯塚さんが本を出しました!その名も「間取りの方程式」です。私はあえて愛着の意味を込めて「飯塚本」と呼ばせていただいております♫

i+iさんの設計監理の物件を青木工務店では数多く施工させていただいており、本の中にも青木工務店施工の現場写真が沢山掲載されております。

現場では飯塚さんに、現場毎にコンセプトなどを聞くことも多いのですが、こうやって本になって体系的に説明があると、また違った見え方が浮き出でくるのは不思議なことですね。
f0070542_136493
社内でも教育本としてとても役立ちそうです。様々な要件を全体的なバランスを取りながら纏める意匠設計から、それを汲み取りながら細かなディテールまでを管理者が現場に反映させられたら最強です。リフォームなどは現場管理者が瞬時に判断する事も求められますので、設計のセンスも鍛えないといけません。

飯塚さんには、沢山本が売れたらご馳走になりたいですね!
f0070542_136539

大和市T邸地鎮祭

本日は朝の時間に大和市T邸の地鎮祭が行われました。朝からの雨は、地鎮祭の時間だけ雨が上がりました!

T邸は青木工務店では初となる、店舗併用住宅の長期優良住宅です。もちろん、地域材を使用します。そしてせっかくなので特徴的な外観と、Tさんご要望の遊び心も込めた作りがちりばめられております!楽しみですね〜。

頑張って年内には上棟したいと思います。Tさん、引き続きよろしくお願いします。
f0070542_13131036

K200森林見学バスツアー

住まいのコンシェルジュ 第391回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日にテーマは「K200森林見学バスツアー」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は新しいテーマ「暖かい家①」についてお話しいたします。すっかりと寒くなりましたね。次回もお楽しみに!

男前大工コンテスト

住まいのコンシェルジュ 第390回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日にテーマは「男前大工コンテスト」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「K200森林バスツアー」をご案内いたします。毎年恒例になりました、神奈川県の山の恵みである、木材を伐採現場から製材まで見学できます。次回もお楽しみに!

JBN次世代の会での講習会

水曜日でしたが、午後から都内にてJBN次世代の会に参加をいたしました。三重の坂下工務店、坂下社長の段取りでマーケティングの勉強と伝統工芸品を子供向けに商品開発をして販売する異業種の勉強でした。

和える(あえる)という社名の若き女性社長、矢島里佳さんのお話です。日本で培われた伝統工芸品がもっと身近に子供から使ってもらえるように、日々格闘されています。

伝統工芸品が売れない、そしてそれをつくる職人が生活が苦しくなる、そして次を担う職人が育てられず伝統工芸品そのものが無くなっていく。それを食い止めたい、と熱い思いのある方です。
f0070542_21494145
商品の一つを廻していただきました。子供がこぼしにくい器です。内側の縁が2段になっていることで、スプーンですくったご飯がすくい易くなるそうです。
このほかにも、本物の藍染で染めたオーガニックコットンのベビー服や、こぼしにくいコップなど色々あります。いずれも伝統工芸品をつくる職人さんと作り上げた商品です。

更に、破損などした時にもリペアができる体制を作っているので、長く愛用してもらえます。モノ作りからモノを大切にする事で子供にとても良い教育になりますね。
f0070542_2149426
穏やかな佇まいから、しっかりと私達に伝えたい事をお話していただき、みんなですっかり矢島さんのファンになってしまいました。

目黒駅近くに最近店舗をオープンしたので、私も今度行ってみたいと思います!
f0070542_21494394

CLT②

住まいのコンシェルジュ 第389回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日にテーマは「CLT②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は来週末に控えたイベント、「男前大工コンテスト」についてお話しいたします。家づくりの要、大工さんに注目している人は是非ご参加ください!次回もお楽しみに!

神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」