先週のお話ですが、国交省事業の平成26年度長期優良化リフォーム推進事業の「提案型」に全国の工務店団体である(一社)JBNの提案が採択されました。 続きを読む JBNで平成26年度長期優良化リフォーム推進事業「提案型」に採択されました!
中古住宅を購入する④
住まいのコンシェルジュ 第357回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日にテーマは「中古住宅を購入する④」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「中古住宅を購入する⑤」です。次回もお楽しみに!
スネークカメラを買いました
中古住宅を購入する③
住まいのコンシェルジュ 第356回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日にテーマは「中古住宅を購入する③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「中古住宅を購入する④」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!
パナソニックエコキュートのリコール情報です!!
本日、パナソニックエコキュートのリコール情報が出ましたのでご案内いたします。 続きを読む パナソニックエコキュートのリコール情報です!!
中古住宅を購入する②
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日にテーマは「中古住宅を購入する②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「中古住宅を購入する③」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!
中古住宅を購入する①
住まいのコンシェルジュ 第354回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日にテーマは「中古住宅を購入する①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「中古住宅を購入する②」についてお話しいたします。次回もお楽しみに!
完成見学会ご来場御礼
地域型住宅ブランド化事業採択グループ全木協神奈川県協会事業説明会開催!
お昼過ぎまでお客様宅や役所調査業務、現場確認などを勢力的にまわりまして、15時からは建設労連さんの会議室をお借りして全木協神奈川県協会の事業説明会を行いました。
地域型住宅ブランド化事業は国土交通省事業で、今期で3年目です。地域の林業、製材、流通、設計、大工工務店と共通ルールに基づき生産される長期優良住宅に一定の補助金がお客様に支払われます。
全木協神奈川県協会は前期までかながわ200年の家をつくる会として活動しておりましたが、昨年神奈川県と災害協定を締結したこともあり名称を全木協神奈川県協会と変えて、その中のブランド部会もして動いております。
私も会長から部会長として事業代表を引き続き仰せつかりました。
皆さんからの要望で進化を続けております。そして今期も神奈川県内の採択グループでは最大の事業金を割当てていただきました。本当にありがたいことです。
新しく取り組む工務店さんもやる気がみなぎっております。グループ活動はより活発になりますね。
地域型住宅ブランド化事業②
住まいのコンシェルジュ 第353回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日にテーマは「地域型住宅ブランド化事業②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は全6回のシリーズ「中古住宅を購入する①」についてお話しいたします。次回もお楽しみに。