住まいのコンシェルジュ 第986回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「戸建てとマンション②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「戸建てとマンション③」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
初物のブドウ
お取引先の厚木市七沢にある市川屋さんから、今年の初物のブドウをいただきました。いつもありがとうございます!

巨峰にシャインマスカット、クイーンニーナの3種類が 続きを読む 初物のブドウ
片瀬海岸プロジェクト(テナントビル)お引渡し!
水曜日は片瀬海岸プロジェクト現場のお引渡しでした。
建物は木造のテナントビルで、㈱ワクトさんの設計施工で青木工務店はサブコンとしてご協力いたしました。
1階の左側に、オーナー様が経営しているサーフィン教室の「OHANA」さんです。1階右側にはピザ屋さんが入居予定です。
チェーン店ではない、とっても美味しいピザとの事です

サーフィンという事でそれらしい観葉植物を 続きを読む 片瀬海岸プロジェクト(テナントビル)お引渡し!
戸建てとマンション①
住まいのコンシェルジュ 第985回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「戸建てとマンション①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「戸建てとマンション②」についてお話いたします。次回もお楽しみに
終わるのか?
自宅から1番近いマクドナルドが建て替え工事をしております。
私の記憶ではもともとは「スエヒロ5」というファミレスがありましたが駅前のマクドナルドの後にこちらにマクドナルドが出来ていました。
小学校低学年にはあったと思うので築40年弱ぐらいだったと思います。

こちらの店舗のスタッフさんが3月にコロナウイルス感染症が判明して 続きを読む 終わるのか?
座間神社例大祭
日曜日は座間神社さんの例大祭に参列致しました。毎年御招待いただきありがとうございます。

座間神社さんは境内までこの階段を昇って行きます。 続きを読む 座間神社例大祭
改正建設業③
住まいのコンシェルジュ 第984回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「改正建設業③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は新しいテーマで「戸建てとマンション①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
「構造」設計・施工
この所の青木工務店は意匠設計者のプラン後に、青木工務店にで伏せ図作成から構造計算等を行い施工するパターンも増えております。

「設計施工」ではなく、「構造設計・施工」とでも 続きを読む 「構造」設計・施工
エシレバター
コロナウイルス感染を避けるためできるだけ都内に行くことを減らしておりますが、ゼロにはできません。

先週はせっかく八丁堀のJBNに行くので東京駅の逆側、丸の内にあるエシレバターの専門店に 続きを読む エシレバター
改正建設業②
住まいのコンシェルジュ 第983回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「改正建設業②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「改正建設業法③」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
4年ぶりに、燃やします!
先週の水曜日は江東区の公益財団法人日本住宅・木材技術センターさんへ。
林野庁さんの補助事業を受け、一般社団法人JBN・全国工務店協会中大規模木造委員会技術開発WGにて板張り準耐火構造大臣認定取得事業の実験がいよいよスタートしました。
前回は防耐火委員会として大臣認定を取得していますが、4年ぶりの今回は会員からの要望が多かった断熱材のバリエーション追加を含めた仕様の充実を目指しております。

この日は今後の本試験の内容を検討するための予備試験。 続きを読む 4年ぶりに、燃やします!
全木協の熊本豪雨災害木造応急仮設住宅建設の取組み
一般社団法人JBN・全国工務店協会と全国建設労働組合総連合で構成する一般社団法人全国木造建設事業協会(全木協)が7月の豪雨災害で熊本県からの要請を受けて手掛けている木造応急仮設住宅が先週から徐々に完成し入居が始まっております。
現在手掛けてる513戸との事でした。 続きを読む 全木協の熊本豪雨災害木造応急仮設住宅建設の取組み