先週はOB施主のI様より外装工事のリフォーム契約を締結いたしました。
新築工事が竣工してから15年、今回は主に外壁塗装工事となりますが、併せて給水機器類や給湯器も交換します。
建物の維持修繕では適切なタイミングです。
今回の計画では創エネ・蓄電池も補助事業を想定しながら 続きを読む 適切な時期に
先週はOB施主のI様より外装工事のリフォーム契約を締結いたしました。
新築工事が竣工してから15年、今回は主に外壁塗装工事となりますが、併せて給水機器類や給湯器も交換します。
建物の維持修繕では適切なタイミングです。
今回の計画では創エネ・蓄電池も補助事業を想定しながら 続きを読む 適切な時期に
お客様のご好意で藤沢市湘南台N邸の完成現場見学会を開催させていただくこととなりました!
竣工に向けて外構工事も進行中です。
開催日時:2024年8月10日(土)10:0-16:00
見学会は完全予約制となっております。ご希望の方は弊社までご連絡ください。詳しい地図などご安心いたします。
N邸は1階が回遊性のあるプランとなっている地域材をふんだんに使用した認定長期優良住宅となっております。
浮遊性のある収納が玄関からの目隠しになっており、上部が抜けている事で閉塞感を感じないような工夫をしました。
青木工務店得意の造作キッチンはシンクと調理台とセパレートになっています。
キッチン用の造作収納や脇のワーキングスペースなど造作家具で間取りの自由度がより高まっております。
皆様のご参加、心より待ちしております!
先週土曜日は杉並区O邸が無事に上棟いたしました!
東京ゼロエミ住宅の仕様なので付加断熱となっているため断熱施工は上棟時にも大きく関係します。
躯体の組上げは先にビケ足場さんで進めてもらい、 続きを読む 杉並区O邸上棟!
先日は本局へパスポートを引き取りに行きました。
これまでも10年のパスポートでしたがいつの間にか切れていたので更新です。
期限が切れてすぐだったので手続きは比較的スムーズでした。
しかし写真は本局建物内の写真屋さんで再撮影になりました。 続きを読む 眼鏡は外しましょう
月曜日は新規のお客様の現場調査に行ってまいりました。
平塚市での計画なので、地元で活動している熊澤さんにお声がけして同行いただいておりました。
大和から平塚も近いのである程度の土地勘はありますが、 続きを読む 平塚市S様現場調査
土曜日は午後から藤沢市F邸の1年目点検に行ってまいりました。
植栽工事が建物と敷地になじみ、とても良い雰囲気の住まいとなっておりました!
中間領域となるこのデッキがまたとても良い場所です。
季節の良いときは 続きを読む 藤沢市F邸の1年目点検!
木曜日は午後から県庁近くの開港記念館へ。
YKKAPさんが主催する性能向上リノベの会神奈川のセミナー講師を岡庭建設池田さんと一緒に務めて参りました。
池田さんとのコンビは2月の新建ハウジングの住宅産業大予想フォーラムセミナーでも行っていました。
普段は地元神奈川での講師を避けていますが、神奈川の会はプレイスコーポレーションの浜田社長が会長で浜田さんからの要請でしたので断る事は出来ませんでした。
講習会の前に先に行われた会の皆さんの事例発表3件はどれもレベルの高い内容でした。 続きを読む 性能向上リノベの会神奈川セミナー講師
建築屋さんが一年で最も憂鬱な時期、梅雨が今年も昨日で関東もようやく明けました!
梅雨のない北海道の気持ちの良さそうな景色で梅雨明けをイメージしてみました笑
梅雨入りが遅くて、梅雨明けも平年並みだったので少し得した気分です。 続きを読む 梅雨明け!
社員大工の関根くんがこれまで頑張って現場を進めておりましたが、親方も前の現場を終えて仮称湘南台アパート現場に合流となりました。
後輩の松沢君とマンパワーが増えた事でこれから現場がどんどんと加速的に進んで参ります。
現場は金属サイディング工事が進んでおりました。
共用の中廊下と階段部分も壁胴縁までが終わっておりました。
サイディングとケイカル板部分と張り分けて 続きを読む 親方も合流!