「インフォメーション」カテゴリーアーカイブ

祝!藤沢市Y邸上棟!

写真はお昼にY様から皆でおもてなしを戴いた時のものですが、藤沢市Y邸が無事に上棟となりました!
f0070542_18423177
Y邸の敷地は地盤調査からもとても良い地盤でした。先日の熊本地震の視察でも地盤の大切さは痛切しているところです。その点では全く安心な立地です。もちろん、地域材利用の長期優良住宅で、耐震等級は3となっておりますので建物自体も万全となっております。

棟梁の沢館大工と横田大工のペアと建築士学科試験をパスしてのっている現場監督の斉藤で現場は進めて参ります。

Y様、色々とお気遣いありがとうございます。安心して住まえるように心を込めて仕上げて参ります。引き続きよろしくおねがいいたします!

町田市K邸ご契約!

昨日の台風9号の被害は皆さん大丈夫でしたか?

青木工務店では社員皆出勤をして万が一に備えて待機をしておりましたが、雨漏り等の被害連絡は会社にはなかったようです。ただし、本社は雨漏りが発生しておりました、、、(汗)。

台風が猛威をふるっている中、本社にて町田市K邸新築工事の工事契約を取り交わさせていただきました。

K邸はi+i設計事務所さんが設計監理となります。秋に上棟予定で年度内に竣工を迎えます。

K様、この度はおめでとうございます。皆で丁寧に仕上げて参りますのでどうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

社殿竣工奉告祭竣工祝賀式

昨日は大和天満宮社殿竣工奉告祭竣工祝賀会に青木工務店の代表としてご招待いただきました。
今月の初めに社をお戻しして依頼久しぶりに入りましたが、装飾等が終わりすっかりと神社となっておりました(当然ですね笑)。
f0070542_14383332
毎年行われている大和天満宮の例大祭は、周辺自治会と併せて神輿を出してお祭りを行うのが通例となっております。 続きを読む 社殿竣工奉告祭竣工祝賀式

台風連続

昨日から今日にかけて、台風が3つ日本周辺に発生しています。
台風9号は週明け22日に関東へ最接近して上陸するかもしれません!
10号、11号は今後も動きや影響を注視する必要があります。
現場の台風養生は必ず済ませてください。
お客様も建物周囲の片付けやバルコニー排水廻りの清掃なども今一度確かめてください!

台風7号と業務再開

おはようございます。本日から通常業務再開となります。
お蔭様で皆元気に出勤をしております。連休中にご連絡を戴いておりました皆様にはご迷惑をお掛け致しました。
台風7号は発生当初の予報よりも速度が速く、結局会社のお盆休みが明ける前に神奈川県を抜けてしまいました。思いのほか大和は雨風は大したことが無く済んでよかったです。北側から吹き付ける雨でしたが、普段とは違う角度ですので皆さんの家は大丈夫でしたでしょうか。
私は生後の周期から子供がまだ出かけられないので、めずらしくどこにも出かけないお盆休みとなりました。たまには良いものです。
お盆休みが終わると、いよいよ今年も先が見えるなぁと感じます。今日も台風一過で暑くなります。熱中症には特に気を付けながら、怪我や病気をせずに今年も一気に駆け抜けましょう。

青木工務店のお盆休み

青木工務店のお盆休み期間は以下の通りとなります。

8月11日(木)から16日(火)の6日間

今 年は「山の日」という祝日もあり、長期間のお休みとなります。会社の電話も留守番電話となり皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどお願い いたします。また、お盆期間中の工事につきましては現場担当者より、お打ち合わせ中のお客様には打ち合わせ担当者よりそれぞれ個別にご案内いたします。
休み明けにはまた皆元気いっぱいになって業務再開いたします!

金具の品質改良

OB施主様宅の維持修繕工事です。この作業は工事の資材や製品を選定する上でも良い経験になります。壊れにくく長く使えた方がお客様には良いですね。
f0070542_11291212
今回はアルミ製勝手口のドアハンドルです。築13年目でしたが、まだ部材が残っていて良かったです。

ドアハンドルを固定するビスが金属疲労で折れてしまったものでした。 続きを読む 金具の品質改良

関東もようやく梅雨明け!!

関東地方も昨日ようやく梅雨明けの発表となりました。

一年で一番憂鬱な季節がようやく終わります。しかし来週からは早速8月なのでうかうかしているとあっという間にお盆休みに突入してしまいます。

今年はまた忙しく、またお待ちいただいているお客様も多いのでお盆休み期間も工事を続行するところも多くなりそうです。皆で熱中症などかからないようにしながら、現場でも元気に声をかけていきましょう!

f0070542_14304696

勉強会後の暑気払い

土曜日はお昼過ぎから社員・大工全員が集まり全体会議を行いました。自然災害からのレジリエンス化(強靭化)を目的として今月から導入しました、災害時安否確認システムの説明です。

なんだか大それた表現ですが、簡単に説明を行いますと地震速報が流れた時に、予め登録されたメールアドレスに安否確認の連絡が送信され、受信者はメールからドメインに入り返答することで安否状況が確認できるものです。Safetylink24というシステムを導入しました。

災害発生後は電話が通じにくくなることは皆さん経験されたと思います。一方でSNSなどは繋がっておりました。社員等に個人のSNSを仕事に絡めることは避けたいと思いましたのでこちらを導入しました。また、付加サービスとして会社からは隔離された形で社員が登録した家族などの安否確認もすることができます。

当たり前ですが家族の状況がわからなければ仕事も手に付きませんね。いつ何時起きるかわからない災害に平時から備えることが大切だと思います。参加者全員にテスト作動を行い使い方もマスターしてもらいました。
f0070542_11273366
終了後は暑気払いの準備です。

元々鮮魚のアルバイトをしていた村木大工が 続きを読む 勉強会後の暑気払い