「イベント」カテゴリーアーカイブ

大和天満宮例大祭

先週末は土曜日日曜日で恒例の大和天満宮の例大祭が行われました。例大祭にあわせて周辺自治会もお神輿が担がれます。

青木工務店でも毎年ご祝儀をもって天満宮さんや各自治会に訪れております。例大祭の催事には山本宮司の執行で、氏子会、近隣小学校校長、国会議員の甘利さん、県議会の藤代さん、地元市議の青木さんなど多くの方と参列いたしました。

今年は台風の影響があって風が強く吹く中、また夏の日差しもぶり返すなかで皆さん大汗をかきながら準備や運営をされる姿に頭の下がる思いです。天満宮もシリウスに入って2年が経過し、徐々に運営が慣れてきているのでしょう。

私個人としては、かつての境内や周辺道路の歩道に多く出ていた夜店での思い出が多いのでその風景が無いのは少し寂しいのですが、時代の流れですものね。

ともかく、大和天満宮の益々の繁栄と弥栄を祈念して榊をあげました。

相模板金工業の雄大さん結婚式

先週の土曜日は、かながわ家づくりフェアをスタッフに任せて私は山下家の結婚式に家族で出席をしておりました。

新郎は相模板金の跡取りで、青木工務店とは3代続いてのお取引になります。幸せいっぱいのカップルです。

最初に席次表をみて、亡くなったお母さんの名前があることを気付きました。新郎の雄大さんの気持ちが伝わります。

披露宴会場は横浜うかい亭。新郎新婦のお計らいで 続きを読む 相模板金工業の雄大さん結婚式

平成30年大相撲富士山静岡場所

日曜日は久しぶりの完全OFFでした。息子も外出時間が増えてきておりましたので、初めて高速道路にのり西へ。大相撲富士山静岡場所に家族で行ってまいりました。築4年目を迎えた木造ドームの「このはなアリーナ」です。

昨年は3人で、今年は4人で観戦です。こちらでは恒例行事となり、 続きを読む 平成30年大相撲富士山静岡場所

新入社員歓迎会

土曜日は仕事の後、近くのどん亭にて新入社員歓迎会が行われました。

社員大工とそれなりの人数なので、これまで皆が集まる機会がなかったのであらためてのお披露目となります。

親方以外からも、先輩大工たちの優しいアドバイスが色々と聞かれました。このようなところが人数が少ない一般的な工務店と違う、見習い大工にも有難い環境なのだと思います。

それにしても、良く飲み良く食べておりました笑。

ハレとケを使い分けて、メリハリのある社会人生活を送ってもらいたいと思います。そして何より、体調管理とケガや事故を起こさないようにすること。会社でも今後、様々な安全への教育訓練も行っていきます。

座間神社宮司退任並びに就任を祝う会

月曜日は午後から小田急センチュリー相模大野にて座間神社さんの宮司退任、就任の祝賀会にお招きいただきました。

座間神社さんの幅広い人脈の通り、大変多くの方がお見えになりました。

山本俊昭新宮司です。県議会議員の時から、全木協の活動に御理解いただき、 続きを読む 座間神社宮司退任並びに就任を祝う会

石倉棟梁の結婚式

昨日は石倉棟梁の結婚披露宴にお招きいただきました。結婚どころか彼女を作ることもいつになるのかヤキモキしておりましたが、素敵な女性をしっかりと捕まえられて、私もうれしいです。安心して見ていられる素敵なご夫妻の誕生です。

それにしても、帽子を被る新郎を始めてみました笑。頭の毛を気にしているのかな。

青木工務店からも会長をはじめ、社員、大工と多くのご招待をいただきました。 続きを読む 石倉棟梁の結婚式

座間神社さん例大祭

今年もお招きいただき、座間神社さんの例大祭に参列致しました。座間神社さんは普段から工事の安全祈願や地鎮祭を執り行って戴くと供に、神社の建物のメンテナンスなども御用命いただいております。
神社本庁からも来賓が駆け付け、氏子さんをはじめ多くの方が参列されます。浦安の舞を奉納する場面などは神事として厳かな雰囲気に包まれます。騒ついた心が安まる、私にとっても自分を見つめ直す時間となりました。

直会では敬神生活の綱領を読み上げます。普段は触れないものですが、 続きを読む 座間神社さん例大祭

暑気払い!

先週の土曜日は仕事後に暑気払いを行いました。青木工務店の大工棟梁会主催です。

梅雨時期なので雨に降られることの多い暑気払いですが、この日は正に暑くビールがどんどんなくなって行きました。

BBQをするのも恒例です。子供の頃は相模川の河川敷で花火を見ながらやったなぁ、と昔も思い出しました。 続きを読む 暑気払い!

座間神社さん夏の大祓

七夕です!お子様のいる家庭では短冊に願い事を書かれたと思いますが、大人になるとなかなかやらなくなってしまいますね。

写真は座間神社さんで先月30日に行われた大祓の茅の輪の写真です。この度、輪を取り付けるフレームを作成致しました。

私が好きな吉野の製材所で、コツコツとストックしている和室用のヒノキ材の柱を贅沢に使用しました。 続きを読む 座間神社さん夏の大祓