tvk横浜ハウジングプラザで行われた木材利用ポイントのトークライブの模様が神奈川新聞に掲載されていました

一週間前の11月30日の神奈川新聞の特集記事に掲載していただきました。
先日tvk横浜ハウジングプラザで行われた木材利用ポイントのトークライブの模様です。白井貴子さん、本当に良い方でした。
この新聞の掲載を忘れていて買いそびれておりました。 続きを読む tvk横浜ハウジングプラザで行われた木材利用ポイントのトークライブの模様が神奈川新聞に掲載されていました

住宅紛争④

住まいのコンシェルジュ 第291回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「住宅紛争④」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は新しいテーマ「住宅のリノベーション①」をお伝えいたします。最近話題のリノベーションについてわかりやすくシリーズでお話しいたします。次回もお楽しみに!

大和市F邸竣工

特徴

1.1階がピロティ形状の木造3階建て住宅

2.神奈川県産材のヒノキフローリング

3.省エネ基準クリア

4.ホームエレベーター

5.解放感のある3階LDK(勾配天井と窓)

6.パッシブエネルギー対策(庇・フック)

国道467号線藤沢街道沿いに建つ、木造3階建て住宅となっております。

3方を道路に挟まれた3角形の土地に建物の平面形状も土地に沿って3角形にしております。

大胆に南に下る片流れの形状も相まって、ケーキをカットした形状になっております。

陽当りばとても良いのですが、夏対策で小庇にすだれフックを取り付けております。

3階がリビングとなるため、ホームエレベーターを設置しました。空間を遮らないように大きな透明ガラスやステンレス製の筋交い(コボット)も採用しております。

目隠し効果も考えた、間仕切り造作収納です。両面使いもできるので機能的です。

屋根なりの勾配天井で吹き抜けたLDKは窓からの眺望も相まってとても気持ち良い空間となりました。

床材には神奈川県産木材のヒノキフローリングを採用しました。壁天井の紙クロスの柔らかな表情も家のイメージピッタリです。正面に見える南の窓からは道路の先の先まで見通すことができます。

限られた空間を利用する収納類はあると嬉しいものですね。

大和市H邸完成現場見学会開催!

青木工務店の会社近くで工事を行っていたH邸の完成現場見学会が土曜日に行われます。
f0070542_16582377
12月7日(土)10:00から16:00
H邸は木造3階建ての戸建住宅です(見た目は住宅っぽくないですね)。1階はピロティ状の駐車場となっております。

敷地が3角形となっており、その形に沿って建物も先が細くなっております。

国産材や神奈川県産材のヒノキフローリングも使用して木材利用ポイントも対象となっております。

国道467号線(藤沢街道)沿いなので目立ちますね。3階の気持ちの良い空間と眺めが最大の特徴です。その他西日対策のパッシブ要素も配慮されております。

是非皆様お越しください!

神奈川県の森を見に行くツアー

昨日は地域型住宅ブランド化事業平成24年25年採択グループ、「かながわ200年の家をつくる会」主催の森林バスツアーが行われました。これは国土交通省の事業で、中小工務店等がグループで集まり、共通ルールつくる長期優良住宅に補助制度が利用できるものです。この制度を利用して工事中となっている海老名市の井口住建さんの現場に先ず見学をさせていただきました。
f0070542_16472023
午後からは厚木の山の森に入りました。普段は車が入ることができない林道を走っていきました。天気は良いのですが、山はやはり寒いです。会社からは私と勉強の為新入社員の藤原、工事中のお客様のY様ご夫妻、S様ご夫妻にもご参加いただきました。
f0070542_1650080
神奈川県森林再生課から江口さんにお越しいただき、神奈川県の山の特徴や自然環境との関係などもレクチャーいただきました。
f0070542_1650572
デモンストレーションで実際に間伐する木を切り倒していただきました。この木は杉です。f0070542_16523864
切り倒され横になると、その長さに驚かされます。
f0070542_16531299
枝もチェーンソーなどできれいに切り落とします。この後は玉切りといって一定の長さに切りました。
f0070542_16534835
その後は場所を移してフォレスト津久井という市川屋さんの製材所に行きました。
f0070542_165420100
沢山の木材がストックされ、出番を待っております。
f0070542_16551597
乾燥施設ものぞきました。皆さんその大きさに驚いた様子でした。
聞くと見るとでは大違いだったと皆様感想を戴きました。地域の事情や実際に仕事に携わる人の話を聞くことで、木材に対して更に愛着を持っていただければ嬉しいですね。関係者の皆様も日曜のお休みの日にご協力を戴きましてありがとうございました。
f0070542_1655399

住宅紛争③

住まいのコンシェルジュ 第290回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「住宅紛争③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回はシリーズ最後「住宅紛争④」についてお話しいたします。次回もお楽しみに。