住まいのコンシェルジュ 第1053回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「長期優良住宅⑦」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は新しいテーマ「木造準耐火構造」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
家族と夢の国へ
先日は家族と夢の国「東京ディズニーランド」に行っておりました。
子供たちは初のディズニーランドです。
幸いに家の中に高齢者もおらず、何かあっても調整できる時期と思い切って行っておりました。
特に娘からはかなり前から要望をもらっていました。
予約もなかなか取れない中でようやく確保したチケットです。
チケットも行き先の予約も全てスマホで完結、私も久しぶりで勝手がだいぶ変わっていたので戸惑いました(笑)

子供を連れていくのは私自身も 続きを読む 家族と夢の国へ
神奈川県土建さんからの労働者供給!
長期優良住宅⑥
住まいのコンシェルジュ 第1052回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「長期優良住宅⑥」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「長期優良住宅⑦」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
令和3年度かなきょう役員会
先日は新年度第一回のかなきょう役員会が行われました。
会長として2年目、年度初めからの会長としてトータル活動は初の一年。
前年度はコロナ禍で会員さんに思うような活動ができませんでしたが、今期はそれを前提に様々な活動を予定しております。
また、かな協として行っている活動を会員に知っていただく事も大事ですね。

一通りの議事の後、今月から賛助会員に 続きを読む 令和3年度かなきょう役員会
仮称二俣川プラザ新築工事の地鎮祭!
昨日は先月から既存建物解体工事を進めておりました、仮称二俣川プラザ新築工事の地鎮祭が執り行われました。
大安吉日で見事に晴れ上がりましたがキリリと冷たい風なので緊張感は高まります。
計画は事務所と集合住宅兼用となっており、半地下の上の木造2層が重なる建物となっております。

敷地は前面道路の高低差に合わせて建物も 続きを読む 仮称二俣川プラザ新築工事の地鎮祭!
長期優良住宅⑤
住まいのコンシェルジュ 第1051回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「長期優良住宅⑤」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「長期優良住宅⑥」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
青木工務店2021年GW休みのご案内
ようやく一般紙にもウッドショック記事に
私たち工務店や材木屋さんで深刻な状況が続いている木材不足と価格高騰問題「ウッドショック」ですが、昨日の日経新聞でようやく記事になっておりました。

一般的にまだまだ知られていないので、 続きを読む ようやく一般紙にもウッドショック記事に
長期優良住宅④
住まいのコンシェルジュ 第1050回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「長期優良住宅④」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「長期優良住宅⑤」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
SDA教会棟教団役員様向け構造内覧会
月曜日の午前中は横浜市旭区で施工中の仮称SDA教会新築工事の教団役員様向けの構造内覧会を行いました。
敷地で毎日トンカンと音が鳴り響いておりますが、こうして皆さんに実際に中にも入って戴いてご説明をしながら建物内を一通りご覧いただきました。

住宅現場で培った、綺麗に施工されている 続きを読む SDA教会棟教団役員様向け構造内覧会
戸塚区O邸建て方!
昨日は戸塚区O邸の上棟でした。
もともと土曜日に予定をしておりましたが、天候不順で月曜日にスライドしておりました。
穏やかな天気となり気持ち良く作業を進めることが出来ました。
私は所用でお昼時間に現場に寄らせていただき作業状況を見て参りました。

O邸は離れの有る贅沢なつくりの地域材利用の長期優良住宅です。 続きを読む 戸塚区O邸建て方!
