先週の土曜日は大和市内の緑ヶ丘自治会館のお引渡しでした。
青木工務店本社の自治会区では無いのですが、緑ヶ丘自治会さんには、普段から炊き出しなどの薪となる木材の端材をご提供する事がありました。
この度は自治会館建替にあたりお声がけいただいた事、誠にありがとうございました。
敷地いっぱいの7mスパンの建物は構造面材だけで構成する事で靭性を持たせて12mまでの耐力壁線まで許容する様にしています。 続きを読む 緑ヶ丘自治会館お引渡し!
先週の土曜日は大和市内の緑ヶ丘自治会館のお引渡しでした。
青木工務店本社の自治会区では無いのですが、緑ヶ丘自治会さんには、普段から炊き出しなどの薪となる木材の端材をご提供する事がありました。
この度は自治会館建替にあたりお声がけいただいた事、誠にありがとうございました。
敷地いっぱいの7mスパンの建物は構造面材だけで構成する事で靭性を持たせて12mまでの耐力壁線まで許容する様にしています。 続きを読む 緑ヶ丘自治会館お引渡し!
いよいよ老眼のようです、、、。昨年の秋頃から、夜になると細かな文字が見えにくくなり、子供の爪切りにも自信が無くなってきておりました。
近眼の人は老眼が遅れる傾向にあると言われますが、 続きを読む ハズキルーペ
相模原市南区O邸は完成現場見学会後、お引渡しとなりました。
O邸は神奈川県産木材を中心に地域材をふんだんに使用した長期優良住宅です。耐震等級3、耐風等級2、偏芯率0.1以内、UA値も0.51と高性能住宅となっております。
外壁はグレー色の2トーンにまとめました。明るいグレーは意外に汚れが目立たずお勧めです。
軒の出も深く南面は1.2mとなります。ケラバの出も敷地ギリギリまで伸ばしましたので外壁の汚れ防止だけでなく日射遮蔽にも一定の効果が見込まれます。
屋根材は今回初めて採用したフッ素樹脂ガルバリウム鋼板の立ハゼ葺き。屋根の耐久性は更に向上しました。
2階LDKは階段吹抜まで取り込み、 続きを読む 相模原市中央区O邸お引渡し!
昨日は茅ヶ崎K・H邸の建て方でした。気温は低いのですが、穏やかに晴れた上棟日和です。無事に棟まで上がりました!
敷地の立地から近隣からもとても目立ちます。 続きを読む 茅ヶ崎市KH邸上棟!
青木工務店は昨日から仕事始めです。皆様ご協力有難うございました。
お昼には座間神社の山本宮司にお越しいただき、恒例の安全祈願祭が執り行なわれました。今年も1年、大きな怪我や事故など起きませんように。
その後は中庭で集合写真撮影。 続きを読む 2020年仕事始め
インターネットの広告で度々上がって気になっていた湖池屋の工場直送便のポテトチップスを購入してみました。
私は昔からポテチ好きで、特にジャガイモは前世がインカ人かと思われるほどの好物です。最近の湖池屋は単調だったポテチのラインナップを色々と工夫していますので、度々買っておりました。
何より「イモは揚げたてがうまい」ことは 続きを読む 工場直送便!
最近は福島県産の日本酒の評価が高まっているらしいです。
天皇陛下の即位礼正殿の儀夕食会で振る舞われた日本酒も福島県産の『飛露喜』でしたが、もともと手に入り難かったのがもはやプレミアでどこに行っても手に入らないような状況です。
私は下戸なので飲めませんが、 続きを読む 福島産の日本酒