「住まいのコンシェルジュ」カテゴリーアーカイブ

工務店の既存住宅流通

先週の土曜は、山田部長と30年来と古くからのお客様宅に最初の契約書を持って伺いました。

契約書では青木工務店の住所は前の大和みなみですね。これまで大切に住んでいた御自宅の売却のお話しです。

ご主人が亡くなり、奥様は既に都内のマンションに引っ越されているのですが、家のあちこちにはまだ生活の香りの残る雰囲気でした。奥様からはこれまでの家での出来事なども伺いました。私が持ち込んだ契約書と奥様の手元にあった契約書は全く同じで、これまでの絆を感じたました。

山田部長はこの住まいの新築時からの現場担当で、 続きを読む 工務店の既存住宅流通

次世代住宅ポイント②

住まいのコンシェルジュ 第823回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「次世代住宅ポイント②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「次世代住宅ポイント③」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

次世代住宅ポイント①

住まいのコンシェルジュ 第822回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「次世代住宅ポイント①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「次世代住宅ポイント②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

リフォーム契約書

住まいのコンシェルジュ 第818回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「リフォーム契約書」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は私自身の体験での「自宅をリフォーム①」をお話いたします。次回もお楽しみに!