今週の火曜日は3年毎の建築士定期講習を受講しておりました。
この定期講習制度が始まって何年経過したのか忘れましたが、おそらくこれまで6回以上は受けていると思います。
講習の最後に終了考査なので気は抜けませんが終日ビデオ講習なのでひたすら進んで行くのでかなりの苦行となります。
内容は業務上重要な事項の他、 続きを読む 定期講習という名の修行
今週の火曜日は3年毎の建築士定期講習を受講しておりました。
この定期講習制度が始まって何年経過したのか忘れましたが、おそらくこれまで6回以上は受けていると思います。
講習の最後に終了考査なので気は抜けませんが終日ビデオ講習なのでひたすら進んで行くのでかなりの苦行となります。
内容は業務上重要な事項の他、 続きを読む 定期講習という名の修行
先日は座間市内の住宅建設予定の敷地の現地調査に行ってまいりました。
普段からよく利用する道を少し外れたところです。
遠くから地形などは何となく見ていましたがこのエリアに実際にはいるのは初めてでした。
応急仮設住宅建設の協定団体の会長として普段から気になってしまうのはハザード情報です。 続きを読む 気になってしまうクセ
テレビに取り上げられてから色々と話題になっているチャットGPTですが、私もアカウントを取得して色々といじってみています。
AIだとかロボット化だとかで人間の領域を浸食される事を気にするようなことが議論になりますが、私の仕事では単品生産かつクリエイティブ系なので過去の事例だけで成り立たないことが多いのであまり気にしていないというのが現状の私の気持ちです。
それよりも、これらを参考に考える事をしなくなってしまう、経験の浅い方や子供達のこれからの心配です。
色々と資料を見たり、相手を考えながら論理を組み立てたり。
失敗を嫌う傾向が強まる中でそれらがAIを用いてそこそこでいいやとなることが心配です。
さて、今回は以下のような質問をしてみました。 続きを読む チャットGPT
火曜日は午後から都内のとある敷地の現場確認に行ってまいりました。
もともとの敷地から隣地を買い増されたようで緑が多く不思議な雰囲気でしたが、計画は非住宅のそれなりの規模の建物なので、出来上がるとほとんど建物で敷地は満たされます。
予め地盤ネットの情報で土地の履歴やハザード情報を確認しておりました。 続きを読む 敷地を読む
先週の水曜日は朝から逗子へお客様宅にて建て替えのお打合せ。
一時期打合せを中断しておりましたが再開しております。
山の頂上付近の敷地なので現場に向かうのもちょっとしたレジャー気分になります。
新緑の季節となったこのエリアも緑が青々として良い眺めです。 続きを読む 切通し
作業場では町田市Y邸の加工がスタートしております。
タイコ梁、丸太の大黒柱など現しとなる主要な化粧材がプレカット工場の機械では対応しないのでそれらの材料は棟梁が加工します。
材料は県産木材のヒノキ、スギ、モミです。
原木の状態から選んだのでこれからどう仕上がっていくのか、私も興味津々です。
新井棟梁は以前もオール手刻みで丸みのある材料の加工を経験していますので安心して任せられます。
図面を見ながら休み期間中も納まり等色々と考えていたのでしょう。
ポイント確認だけの打合せで手際よく作業が始まっております。 続きを読む 半プレカット
青木工務店は昨日よりゴールデンウィーク休暇が明け、通常業務に戻っております。
長い期間のお休みとなりましたが、皆様ご協力の程誠にありがとうございました。
英気を養い皆元気に出社しております。
コロナも5類に変わり日時の業務にまた近づきましたが、物流状況にはまだ不安材料が散見してますのでまだまだ気を引き締めていかなければなりません。
高齢者や基礎疾患のある方は廻りもそれなりの配慮が求められるでしょう。
エンデミックに向けてもう一息です。
今月と来月はお引渡し現場が続いております。
完成現場見学会も複数開催予定となっておりますので、開催日決定後にまたこのブログでご案内いたします。
ぜひご覧ください。
この数ヶ月は新築工事でOB施主関連のお客様やリピートのお客様からのお声がけを色々といただいております。
お客様は温かいです。
心より感謝申し上げます。
OB施主様なので昔話にも花が咲きます。 続きを読む いつもありがとうございます!
先週の4月21日(金)付でYKKAP社のドア建具が特定防火設備の認定仕様になっていないものを販売していたという発表がありました。
弊社で該当するドアの使用があったのか確認しましたが、把握する限りは無かったようです。
メーカーからの発表はこちらとなります。 続きを読む YKKAP社の玄関ドア
先日いただいたクッキーの缶をあけてみました。
香港お土産で有名なパンダクッキーを販売している会社のものです。
缶にぎっしりと詰められたクッキーが2段重ねになっているボリューム感満点のものでした。
自然の甘味でサクッとほぐれる、柔らかなタイプの 続きを読む 香港のクッキー
国勢調査の結果、ついにここまで来たかと改めて知らされます。
もう十年以上前だったと思いますが、どこかの講演のためのパワポを作っていて、大工の数の減少と建築士の数を比較したものを話していたことがありました。
その時には「大工の数と一級建築士の数は同等」でした。
先日たまたま最近の動向を知る機会があり、驚愕です。
すでに一級建築士の数が大幅に上回っています。
上記は国交省が発表している令和2年4月時点の建築士の数で、一級建築士は(小さくて申し訳ございませんが)37.1万人でした。
このページのリンクも張っておきます。
そしてこれは、直近の国政調査から算出した大工就業者数です。 続きを読む 一級建築士 > 大工
6年前に会社に設置していたAEDが6年の耐用年数を経過したので入れ替える事となりました。
設置は過去に行った青木工務店の安全大会でAEDの使い方講習をしたこと、社内も高齢者の就業が増えている事を考慮したものですが、高額なので正直「もう入れ替え時期か」と思いました(笑)
消耗品のパッドやバッテリーは定期的に交換していました。
結局AEDの出番が必要な事故などは無かったので良かったです。
新しいAEDももちろん日本光電さんの日本製のもの。
少しコンパクトになったようですが、 続きを読む 会社のAED入れ替え