先日はレッドシダーの羽目板などの資材の引き取りに行っておりました。
父の時代に親交のあったK工務店さんが廃業される事になり、在庫の資材を青木工務店で活用して欲しいと連絡をいただきました。
おおよそ30年前の材料です。
この時期のレッドシダーは今のものより大径木から取られているので品質が良いです。
青木工務店の在庫のレッドシダーはほとんど使い切ってしまっていた所でした。
羽目板の実部分は加工する刃物の形状で異なります。 続きを読む レッドシダーの羽目板
先日はレッドシダーの羽目板などの資材の引き取りに行っておりました。
父の時代に親交のあったK工務店さんが廃業される事になり、在庫の資材を青木工務店で活用して欲しいと連絡をいただきました。
おおよそ30年前の材料です。
この時期のレッドシダーは今のものより大径木から取られているので品質が良いです。
青木工務店の在庫のレッドシダーはほとんど使い切ってしまっていた所でした。
羽目板の実部分は加工する刃物の形状で異なります。 続きを読む レッドシダーの羽目板
大和市T邸のスペック
H28年度地域型住宅グリーン化事業
かながわ200年の家 E仕様(外壁板張り)
認定長期優良住宅 耐震等級3、BELS★★★★★
構造材(柱・土台)に神奈川県産木材
樹脂窓Low-Eペアガラス(アルゴンガス入)
床:チーク
壁:レッドシダー、ドライウォール(石膏ボードに直接塗装)
天井:ドライウォール
造作材:タモ
外壁:モルタル下地吹付仕上げ
屋根:自然石吹付鋼板
土曜日は大和市T邸の完成現場見学会を行いました。
お客様が青木工務店と取引の長い、塗装工事会社の社長なので普段とはまた違った雰囲気の建物になりました。
見学会には多くの方に 続きを読む 大和市T邸見学会&お引渡し