「日常業務」カテゴリーアーカイブ

今年の業務、スタートです!

昨日は仕事始めです。歳男は今年は金子課長と森信行大工(60歳)、建具職人の天野と大工見習の横田(24歳)の4名でしたが、そのうち信大工が風邪で休みでした。それ以外は皆元気な明るい顔で出社してくれました。今年もよろしくお願いいたします。
f0070542_8334795
年始の安全祈願を会社会議室で行いました。 続きを読む 今年の業務、スタートです!

暮れのご挨拶

今週は社員で手分けして、お客様宅にカレンダーをお届けしております。お客様が私たちを温かく迎えてくださる事に、本当に感謝しております。竣工後が本当のお付き合いになりますので、私たちも継続的な関係でいられますように心から願っております。

途中で施工中の大和市N邸に立ち寄りました。内外と大工、空調、建具、板金と色々な職人が入っておりました。皆さん顔と名前がわかる気心の知れた仲間です。休憩時間はサロンみたいな状態で和気藹々としているのも青木工務店の特徴かもしれませんね。
f0070542_10321275
工事はハイレベルな事を進めております。広いお庭に全開放する窓は大きな木製建具です。 続きを読む 暮れのご挨拶

今年最後のマルダイ売り出し会

昨日は朝から富士材木屋さん、マルダイさんの今年最後の売り出し会に参加しました。ヒノキ材を中心に買い付けをして、来年以降の現場に備えます。材料が集まりにくい中で、皆さん本当にありがとうございます。

こちらは組子でできた建具です。愛知県豊橋市のウッドクラフト・ゴトウさんが作品を展示してくれておりました。着色はせずに、木そのままの色を使ってデザインをしています。驚きですね。
f0070542_16562156
近づくと、木本来の表情も見えてきます。気の遠くなるような作業です。こちらはお寺の庫裡と本堂の境に入る建具になるそうです。 続きを読む 今年最後のマルダイ売り出し会

ドレーキップ

窓メーカーのYKKAPさんが展開している樹脂窓APW330シリーズに、新しくドレーキップが出るようです。

ドレーキップとは、開きドアの様な縦開閉と、外倒しドアの様な横開閉の2つの開閉方法がある窓です。海外の木製サッシでは良くあるのですが、換気と防犯、転落防止など様々な優れた窓です。

価格はどのくらいになるのでしょう?何れにしても、また採用したい窓が増えました!
f0070542_17575447

YKK APリノベーションフォーラム2015

金曜日は午後から渋谷へ。「窓をつくる会社」YKK APさんのリノベーションフォーラム2015に参加をいたしました。YKKAPの窓を青木工務店ではメインに使用しております。今回、「リノベーション」をテーマにした展示会は初の試みという事です。

会場には窓廻りのリフォームの商品がずらり。商品展示の他に、セミナーが行われ事例発表なども聞くことができました。リノベーションは取り組みやすいのでマンションなど共同住宅が先行しております。私たち工務店はここでも少し「手のかかる」戸建がブルーオーシャンではないでしょうか。そしてしっかりと営繕対応も行うことが地域企業として大切な事と肝に銘じます。
f0070542_13335991
窓廻りのリフォームは一般的に窓を取り外して新しいものに交換をするのですが、既存の壁との処理が不十分だと雨漏りのリスクなどが生じてしまいます。 続きを読む YKK APリノベーションフォーラム2015

中大規模木造の講習会

公共建築物等の木材利用促進法が施工されておりますが、鉄骨や鉄筋コンクリート造からの木造化はコスト高になってしまう、という困った風潮が業界ではありました。いいや、とんでもない話ですよ。
木造の環境性は皆さん周知の通りですが、コスト高となっていたことは広く普及している在来木造住宅等の技術と切り離されているから、既にあるインフラや材料が活かされていなかったからなのです!

f0070542_10282163

JBN・全国工務店協会も参加している、一般社団法人中大規模木造プレカット技術協会(通称:PWA)にはJBNを代表して私も理事の代理として出席をしております。こちらの代表理事で、60年ぶりに改訂された木造校舎のJIS A3301を取りまとめた稲山先生が、今月から全国行脚で講習会を行います(先日、私はこのプレ講習会を受講しました)。

中大規模木造も担い手として地域工務店が活躍できるように、ますます頑張っていきますよ!
そしてそして、まだまだ次の手を水面下で準備中です!!また時期がきましたらブログにてアップします!!

南区Y邸敷地確認

皆さん、シルバーウィークはいかがでしたか?
私は何だかんだと、完全オフとなる1日がないまま終わってしまいました。それにしても、天気が良かったですね!
休み期間中にお打ち合わせを行いました、Y邸の敷地確認に行って参りました。天気に左右されず、太陽の動きを敷地から確認してみます。他にも基本設計に反映するべき様々な気づきもありました。
ヒアリング前に、私もイメージをして臨みます!
f0070542_19134449

JIOさんの既存住宅の瑕疵担保責任保険の見学

中古住宅のリノベーション再販売プロジェクトは着工前に保険会社のJIOさんの検査を行いました。
指摘いただいた部分を確実に直した後、お引き渡し後に瑕疵担保責任保険が付帯されますので、新たに購入する人にも安心です。
f0070542_15010955
床や壁の傾きは問題ありません。 続きを読む JIOさんの既存住宅の瑕疵担保責任保険の見学

東京中央木材市場30周年記念!

先週の土曜は午後から時間が出来たので、急遽浦安へ。御誘いいただいておりました、東京中央木材市場30周年記念の売り出し会に行って参りました。
電話での注文などは定期的にしておりましたが、訪れたのは久々です。飯島社長やスタッフの皆さん、写真の市場長の永島さんが温かく迎えてくれました
f0070542_06421923
勢いの良い掛け声で、競りが行われておりました。順番に材料を競りにかけていくので、ルート先の材料を先回りして確認をして、競り落としたい材料の目星をつけます。青木工務店は市場の買番があるので材木屋さんと並んで材料を購入できます☆
f0070542_06421939
先の工事予定を考えて、欲しかった材料が手に入りました。この先のお客様の笑顔を想像すると、何だかやり切った感を1人で感じます。社長兼資材部長の役割です。市場の皆さん、ありがとうございます。倉庫を片付けたら、入荷をしていきます。
f0070542_06421901

旭ファイバーグラス湘南工場見学

昨日は午後から設計現場社員皆で寒川町にある旭ファイバーグラス株式会社の湘南工場を見学しました。旭ファイバーグラスは断熱材のグラスウールメーカーです。青木工務店ではこれまで様々な断熱材を使用しておりましたが、最近は環境問題や防火耐火の関係からグラスウールを標準的に使用しております。そしてこの旭ファイバーグラスさんのアクリアが一番多いです。
f0070542_14103239
座学では一般的なお話から世界初の技術の話まで 続きを読む 旭ファイバーグラス湘南工場見学

黄金になる前の茶室

現在、会社の作業場でつくっているのが、組み立て式の「黄金の茶室」です。金製品の販売会社が、色々なところを移動して展示販売するのですが、そのセットとして利用されます。

実は7年前にも同じように作っておりました。だいぶがたついてきたという事で今回は改良を加えて新たにリニューアルです。
この後に下地となる漆が塗られ、仕上げに金箔が張られて「黄金の茶室」となります。
f0070542_18045157
天井は格天井です。これらもバラバラにすることができます。すべて木曽ヒノキでつくりましたが、金箔が張られてしまうので 続きを読む 黄金になる前の茶室

マルダイさん6月の売り出し会

昨日は富士の材木屋さん、マルダイさんの2か月ごとの売出し会に行って参りました。先の工事予定等も考えて、青木工務店資材部の部長としての役割をしっかりと果たして参ります。

事前に現場担当者からの要望もきいているので、なるべく要望に近づけて木材を購入していきます。

この所の円安傾向から、為替の影響が大きく資材は値上げ続きです。材料を集めることも一苦労な上に、良質な木材を選ぶ目利き、とはいえ長いお付き合いを考えて無理なお願いは、、、。でも皆さんできる限りのご協力をいただけました。本当に皆さんに感謝です。
f0070542_19073929
戦利品を確保して、仲良しのマルダイ深沢社長と記念撮影です(珍しく私も顔出し)。いつも本当にありがとうございます。
f0070542_19073957