「住まいのコンシェルジュ」カテゴリーアーカイブ

静清信用金庫現場!

先週の土曜日は静岡県静岡市の清水に行っておりました。

マルダイさんの子会社「マルレーヴ」で請け負っている木造建築の躯体工事の応援で、青木工務店から3名の大工が10日ほど現場に入らせていただいておりました。

タイトル通りこの建物は地元信用金庫の建物です。

硬いイメージの金融機関でも地方ではこのように木造で手掛けられれるようになってきております。まさにSDG’sですね。

メインホールとなる正面は8間ほどの大スパンをトラスで組み上げております。 続きを読む 静清信用金庫現場!

ヒノキの框建具

青木工務店の建具部である「番匠木工(ばんじょうもっこう)」では今現在、時間があるので在庫でストックしておりました建具用のヒノキ材で框戸を制作しております。

サンプルとして置いていないと、実際に「作って下さい」となかなかなりません。腕があるのに勿体ない!

メインとなる部分の建具になるので大きめにゆったりとした寸法で造ります。

建具用の木材は柾目材が一般的です。

板目で材料を取った方が歩留まりが上がり価格も 続きを読む ヒノキの框建具

次亜塩素酸水

今日にも新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が出されますが、営業エリアである神奈川県や東京都が対象となるので今後は業務にも計り知れない影響がでるでしょう。

出来ることからと先週はウイルスの除去ができる次亜塩素酸水を20リットル購入してみました。

大和市ではシリウスで無料配布しているようですがとても並んでいて仕事をしている方にはその機会は持てないです。

人の手が触れるものには直接、手や指には 続きを読む 次亜塩素酸水