大和市I邸構造見学会!

今週末の土曜日は大和市内で施工中のI邸の構造見学会が行われます!

開催日時:2022年1月15日(土)10:00から16:00まで

新型コロナウイルス感染症対策のため来場者数に制限を掛けて実施しております。

ご予約者様を優先的にご案内しておりますのでお待ちいただく可能性がございます。

I邸は柱や土台、床下地の厚構造用合板に至るまで神奈川県産木材を使用しており地元の力を結集した長期優良住宅となっております。

外観は玄関まで一体的に大きく張り出している下屋が印象的です。

1階の奥まで光が差し込むようにできている中央部分の吹抜も室内の快適な環境に貢献しております。

キッチン裏に家事動線を一直線に配置して普段の生活もスムーズに。

玄関土間から繋がる納戸も回遊動線に組み込み、生活動線と裏動線とが分けられ便利かつ不意な来客時にも対応。

偏心率も0.1以内の好バランスかつ最高等級である耐震等級3、火災保険料も大幅に低減する省令準耐火構造、外皮断熱性能もZEH外皮強化基準となっております。 続きを読む 大和市I邸構造見学会!

2022年の仕事初め!

昨日より青木工務店は2022年の仕事初めとなっております!ご協力ありがとうございました。

皆様本年もどうぞよろしくお願い致します。

休み中も仕事をしていた者もおりますが、皆が元気に出てきてくれたことが何よりも嬉しいです!

年末年始に中庭で飾っていた干支飾りの前で記念撮影です。

座間神社さんにお越しいただき、社内で安全祈願祭を執り行いました。 続きを読む 2022年の仕事初め!

今年も素晴らしいねぶた

5日は今年も恒例の寒川神社さんに初詣に行って参りました!コロナ禍なので今年も一人で神殿に入ります。

昨年は情勢をみて郵送でしたが、今年は何とか松の内に行けて良かったです。

午後から行ったからか、周辺道路の混雑は相変わらずでしたが年明け数日後だったからか思いのほかスムーズにお詣りができました。

青木工務店としては八方除と商売繁盛を、青木哲也個人としては家内安全を祈願しました。どちらにしても大過なく穏やかに過ごせるように、当たり前が一番幸せな事です。

今年のねぶたは風神と雷神。 続きを読む 今年も素晴らしいねぶた

こどもみらい住宅支援事業

住まいのコンシェルジュ 第1122回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「こどもみらい住宅支援事業」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「住宅関連税制の改正」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

大和天満宮合格祈願祭

12月19日(日)は朝から大和天満宮の総代としてのお手伝い。

受験生向けに行っている合格祈願祭が午後から行われました。

午前中は設営の準備と、新年の初詣の準備などを行っておりました。

合格祈願祭では特別に用意した合格御守りを数量限定で来場者に配布する事になっておりました。 続きを読む 大和天満宮合格祈願祭

2021年仕事納め

昨日で青木工務店の年内の通常業務は終了、仕事納めとなっております。

1年でまた溜め込んだ書類の整理と処分から始まり、掃除機かけと拭き掃除と行いました。

最後は中庭に干支飾りを並べます。


この1年も皆様大変お世話になりました。

色々な事に振り回された年でしたが、 続きを読む 2021年仕事納め

鎌倉市F邸お引渡し!

年末ぎりぎりとなりましたが、昨日は鎌倉市F邸のお引渡しが現地で行われました。

F邸は外壁に杉板張りをふんだんに使用した、地域材利用の長期優良住宅です。

道路面からの見え方も配慮しながら屋根の形状や窓の位置、寸法を決めておりました。

道路から地盤が少し上がっておりますが、植栽が無くても腰高感はかなり押さえられたと思います。

断熱材もマツナガさんのセルロースファイバーを使用、外皮性能も非常に高いのですが 続きを読む 鎌倉市F邸お引渡し!

改正石綿則

住まいのコンシェルジュ 第1121回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「改正石綿則」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

今年もご視聴ありがとうございました。来年も旬な話題等を中心にお話したいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。
年明け最初は6日(木)放送となります。「こどもみらい住宅支援事業」についてお話いたします。来年もお楽しみに!!

外壁に杉板張りをふんだんに使用した地域材利用の長期優良住宅・鎌倉市F邸

外壁に杉板張りをふんだんに使用した、地域材利用の長期優良住宅・鎌倉市F邸のご紹介です。

子供の頃から育ったご実家を、フルリノベーションも検討した上での建替えとなりました。

外壁の板張りは鎌倉市周辺の雰囲気に溶け込んでいます。

杉板張りの外壁

階段を含めて1階は玄関ホールと水廻り以外は全て繋がり、見た目以上に広く感じる間取りとなっています。

 

偏心率は0.1以内の耐震等級3です。

外皮断熱性もHEAT20G2レベルの高性能住宅で、火災保険割引メリットもある省令準耐火構造となっています。

神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」