「建築材料」カテゴリーアーカイブ

大和市H邸完成現場見学会開催!

青木工務店の会社近くで工事を行っていたH邸の完成現場見学会が土曜日に行われます。
f0070542_16582377
12月7日(土)10:00から16:00
H邸は木造3階建ての戸建住宅です(見た目は住宅っぽくないですね)。1階はピロティ状の駐車場となっております。

敷地が3角形となっており、その形に沿って建物も先が細くなっております。

国産材や神奈川県産材のヒノキフローリングも使用して木材利用ポイントも対象となっております。

国道467号線(藤沢街道)沿いなので目立ちますね。3階の気持ちの良い空間と眺めが最大の特徴です。その他西日対策のパッシブ要素も配慮されております。

是非皆様お越しください!

お庭の大木の再利用

大和市中央林間で工事中のO邸は建物解体工事が終わり、お庭にそびえていた2本の大木のうち、1本のクヌギの木を切り倒しました。
f0070542_2284596
樹齢は100年を超えると思います。見事な断面です。製材をしてしっかりと乾燥させた後に新しい家に再利用していきます。さあて、何になるのでしょうか。御期待下さい!
f0070542_2284637
木は時季によりたくさんの水を吸い上げます。写真では見づらいですが、切断面から水が滴ってます。形は変わりますが、これからも新しい家を守っていってください。
f0070542_2284791

神奈川区A邸お引渡し!

f0070542_7521487
昨日は横浜市神奈川区で工事をしていました、A邸新築工事のお引渡しでした。
A様とは新築の土地探しからお付き合いをさせていただいておりました。その前から他の会社さんや設計事務所さんと進んだ計画があったのですが、諸事情で計画が中止となった経緯も伺っておりました。
土地を求め、注文住宅を建築する事は今の産業構造から様々な障壁があります。家づくりが良い思い出となるお手伝いが出来るよう、心に誓って取り組んでおりました。
土地探しはハウジングライフラボの加藤さんにお願いをして、設計施工で青木工務店が行いました。
コンパクトで高さの制限が厳しい敷地に、木造3階建てを国土交通省の事業であるゼロエネルギー住宅で計画しました。高さ寸法や空間の抜けにも配慮しました。
f0070542_7521552
建物の断熱性能や省エネ・創エネ機器を駆使しましたが、通風や採光、遮熱といったパッシブ要素も沢山盛り込みました。
そして、南東の窓からのこの眺めが生活をより豊かにさせてくれると思います。横浜港の花火もとてもキレイに見えていました。A様が愛おしく建物を見ていられる姿に、私たちも感動しました。
綺麗に写真撮影をしていただいたので、写真は後日アップいたします。A様、色々と御心配をお掛けいたしました。またお気遣い戴きありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

自宅の山の木で家を建てる②

f0070542_2002323
先日、引き上げた原木丸太を製材することになりました。昨日は市川屋さんの製材所、フォレスト津久井に施主のN様と一緒に見学に行って参りました。
f0070542_2015116
丸太の小口に赤いペインティングをして、他の丸太と混ざらないように識別しております。
f0070542_2024178
f0070542_2025962
f0070542_2031711
丸太から柱をつくりました。木材はヒノキです。
f0070542_203382
仕上がりで5寸(約15センチ)程度の太さになるでしょうか。
f0070542_2045265
長い松材はどうしましょうか。
f0070542_2053646
自然な曲がり具合を利用して、タイコ梁にしました。とてもきれいです。
f0070542_2061841
広葉樹のクヌギもありましたので、、
f0070542_207335
厚板に挽いてもらいました。荒々しい木肌がゾクゾクします。カウンター材などに使いたいですね。
これからしっかりと乾燥をさせていきます。使う直前に修正挽きを行い、仕上げます。市川屋さんの皆様、ご協力ありがとうございました。

自宅の山の木で家を建てる①

今朝は大和市N様宅の林で、切り倒した松の木を、上の道路からユニック車で運び出しをする作業を行いました。
f0070542_1513520
厚木市七沢にある市川屋さんに御協力戴きました。市川屋さんは神奈川県産木材の製材、販売、プレカットをしております。先日は下から何本かを運び出しておりました。今回は残りを上から運び出します。f0070542_1513682
まだ丸太は乾いていないので、見た目以上に重いです。でも、機械の力は偉大ですね。坂道を引っ張り上げました。
f0070542_151366
この自然な形を使って、タイコ梁に使いたいですね。他にヒノキやクヌギなどもありましたので、板材や柱に使用します。お盆前には製材して戴く予定です。
f0070542_1513758

かながわ県の木で家を建てる

神奈川県のHPの特集で、神奈川県県産木材で家を建てることの特集がなされております。
今週は、かながわ200年の家をつくる会(通称:K200)の仲間である、製材・プレカット・流通の市川屋さんが掲載されております。
次回と2回に渡って特集されます。地域の材料で家を建てることに、ちょっと意識をしていただける機会になれば嬉しいですね。

会社のストックヤードにて

工事中の住宅にどんな材料を使おうか、あれこれと考える事は楽しいものです。お値打ち品、高級品と色々とありますが、お客様が喜んでいただけるならば積極的に会社のストックヤードにある無垢の材料を使用したいです。
f0070542_12195414
これは中国の松材、鉄杉という材料です。ご提案として横須賀市N邸の敷台として使用したいと思います。
f0070542_12195650
無垢材なので木目や木味がプリントしたものとは違います。この揺らぎ具合がまた良いですね。

横須賀市N邸上棟!

f0070542_11315068
横須賀市のN邸の建方作業を行っております。夕方には無事に棟まで上がりました。
f0070542_11315144
N邸は国土交通省の事業で行われている地域型住宅ブランド化事業採択グループ、かながわ200年の家仕様で作られております。シャープな外観に内部には神奈川県産材のフローリングが使用されます。
事情があって長森建設さんからバトンを受け継ぎ、無事に上棟したので私も感慨深いものがあります。棟梁の渡邊大工さんも張り切ってます。安全にかつ良い建物に仕上げて参りたいと思います。N様、おめでとうございます!

「LED照明」について

住まいのコンシェルジュ 第229回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「LED照明」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「床暖房を切る①」についてお話いたします。床暖房についてこの時期だからこそ冷静に切ってみたいと思います。次回もお楽しみに。