全木協神奈川協会総会

火曜日はお昼から全木協神奈川県協会の皆さんと合流。

私は会長として神奈川県庁の住宅計画課から始まり、森林再生課、神奈川県建築安全協会、神奈川県まちづくり協会、横浜市役所と挨拶廻りを行いました。

何名の方が異動となっておりましたので初めましてのご挨拶でもあります。

全木協神奈川県協会への期待度も上がり席を設けて頂いてお話するところも多くありがたいことです。

平時の信頼関係の構築はとても大事な事です。

予定開始時刻からだいぶ押して全木協神奈川協会総会が行われました。

任意団体なので前期の棚卸しと今期の活動計画の確認です。 続きを読む 全木協神奈川協会総会

現場監督

住まいのコンシェルジュ 第1283回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「現場監督」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「こども霞が関見学デー2023」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

クルックフィールズ

先週は住友林業さんにご招待いただき木更津市にあるクルックフィールズさんの施設を見学させていただきました。

敷地内の建物を住友林業さんで手掛けております。

実は私も知らなかったのが、このクルックフィールズは音楽プロデューサーの小林武史さんが代表を務める会社の施設です。

次世代にの使い続けられる農地を目指し、「農業」「食」「アート」の3つのコンテンツを軸にこれからの人や社会の豊かさを提案するサスティナブルファーム&パークとなっております。

こちらで取れた卵や小麦などを原料に良質なシフォンケーキを作っている建物の中です。

土を使った左官壁は手作業らしい味わいと素朴な質感でとても素敵です。 続きを読む クルックフィールズ

葉山町K邸お引渡し!

先週土曜日は葉山町K邸の完成現場見学会、お引渡しがおこなれました。

オーシャンフロントに立地するK邸は潮風の香るリゾート感あふれる住まいとなっております。

屋根上にちょこっと見えるのはペントハウス。

階段上りルーフデッキに出ると海が見えます!

プランは階段を中心にした吹抜を取り巻く様に部屋が配置されております。 続きを読む 葉山町K邸お引渡し!

建築士

住まいのコンシェルジュ 第1282回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「建築士」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「現場監督」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

リフォーム産業フェア2023

水曜日は朝の仕事を済ませ有明に移動。

リフォーム産業フェアを見学に行きました。

会場内の写真撮影ができなさそうなので自粛。

大手メーカーの商品は興味がありそうなものに見落としがなかったからサラリと眺めて、ニッチな商材を扱う所ほど気になって見てまわりました。

軽トラの商品は特に興味深く色々な使い方が出来そうで想像が膨らんでいました。

今の業務で調べたかったいくつかの商品については深掘りでスタッフさんに質問。 続きを読む リフォーム産業フェア2023

葉山町K邸完成現場見学会開催!

今週末土曜日は葉山町で工事を進めておりましたK邸の完成現場見学会が行われます!

開催日時:2023年7月22日(土)10:00から16:00まで

オーシャンフロントに立地するリゾート感あふれる素敵な住まいとなっております。

もちろん長期優良住宅です。

屋根上のペントハウスからはデッキルーフバルコニーがありそこからの眺めは格別です! 続きを読む 葉山町K邸完成現場見学会開催!

相模原市委託事業

先週金曜日は全木協神奈川県協会が相模原市より委託事業を受けております、応急仮設住宅建設の配置計画と敷地簡易測量の立ち合いに行っておりました。

前年度は青木工務店が作業を行っておりましたが、今期は戸塚の山田建設さんが行う事になっています。

測量は今期もドローン測量で行いました。 続きを読む 相模原市委託事業

神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」