「住まいのコンシェルジュ」カテゴリーアーカイブ

地域工務店とBIM

木曜日は午後からJBN情報調査委員会に副委員長として参加しました。

情報調査委員会は全国のJBN連携団体への情報提供などを行っております。

今回は国交省から佐々木デジタル推進官にお越しいただき、国交省のBIM施策の状況などを解説いただきました。

独自のシステムをほとんど持たない中小工務店は良い仕組みであれば比較的直ぐに乗り換えるフットワークの軽さがあります。

国交省がBIMで何を実現しようとしているのか。

私たちの仕事の主戦場である戸建住宅にどう利用できるか。 続きを読む 地域工務店とBIM

住宅リフォーム支援制度⑥

住まいのコンシェルジュ 第1512回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「住宅リフォーム支援制度⑥」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回はこのテーマの最期「住宅リフォーム支援制度⑦」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

家づくりリテラシー

かつてJBNで行われていた中古住宅流通WGでのヒアリング先でお世話になっていたスタイルオブ東京の藤木さんが「家づくりリテラシー」という本を出版されました。

工務店勤務から不動産屋さんになった藤木さんの思いが詰まった書籍です。

早速購入して読みました。

内容は 続きを読む 家づくりリテラシー

住宅リフォーム支援制度⑤

住まいのコンシェルジュ 第1511回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「住宅リフォーム支援制度⑤」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「住宅リフォーム支援制度⑥」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

住宅リフォーム支援制度④

住まいのコンシェルジュ 第1510目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「住宅リフォーム支援制度④」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「住宅リフォーム支援制度⑤」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

住宅リフォーム支援制度③

住まいのコンシェルジュ 第1509目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「住宅リフォーム支援制度③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「住宅リフォーム支援制度④」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

住宅リフォーム支援制度②

住まいのコンシェルジュ 第1508回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「住宅リフォーム支援制度②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「住宅リフォーム支援制度③」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

住宅リフォーム支援制度①

住まいのコンシェルジュ 第1507回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「住宅リフォーム支援制度①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「住宅リフォーム支援制度②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

レッドウッドとホワイトウッド

住まいのコンシェルジュ 第1506回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「レッドウッドとホワイトウッド」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「住宅リフォーム支援制度①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!