お盆休みのお知らせ

青木工務店のお盆休みは以下の通りとなります。

8月12日(木)から8月17日(火)まで

連休中は会社の電話も留守番に切替わります。

休み明けに担当者よりご連絡いたしますので伝言を残していただきしばしお待ちくださいませ。

休みについてはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

スタッフ皆英気を養い、休み明けも元気に業務に励んで参ります。

森林・林業基本計画①

住まいのコンシェルジュ 第1081回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「森林・林業基本計画①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「森林・林業基本計画②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

SDA教会棟足場解体!

少し前になりますが、旭区にて施工中のSDA教会棟の外部足場が撤去となり、ようやく全体の姿が露わになっております。

外壁下地の左官屋さん、仕上げ塗装の塗装屋さんと普段よりもだいぶ大きな建物でしたがいつも通り綺麗に仕上げてくれました!さすがです!

メインとなる2階東側の礼拝室は天井仕上げのボードが張られたので 続きを読む SDA教会棟足場解体!

暑い中で熱い

先週の土曜日は、静岡県富士市へ設計中の大磯Tさんと行って参りました。

T邸プランには1階の中心に「ペレットストーブ」があります。

私自身、薪ストーブよりもより気軽にバイオマスエネルギーを利用できるので、太陽光発電システム以外の再生可能エネルギー普及の視点からペレットストーブには以前から注目しております。

着火や消火、メンテナンスも薪ストーブよりも簡単で、排煙もより少ない傾向にあるので煙突費用も抑えられることが多いですね。

この日は検討中の機種をより深く知ろうと、富士市にあるペレットストーブ施工店「アイワ」さんショールームに見学と打合せに行ってまいりました。

アイワさんは本業が水道設備屋さんで、 続きを読む 暑い中で熱い

鎌倉市F邸上棟!

先週金曜日は鎌倉市で工事中のF邸が無事上棟いたしました!

天気予報が急に傘マークになったり、当日も神奈川県内の各所で大荒れ天気もありましたが、現場周辺は何とか降られず夕方には青空が広がりました。

F邸は地域材利用の長期優良住宅となります。

1階は玄関ホールと水廻り以外は階段まで含めて全て繋がるので見た目以上に広く感じる間取りです。

偏心率は0.1以内の耐震等級3、外皮断熱性もHEAT20G2レベルの高性能住宅でもあり、火災保険割引メリットもある省令準耐火構造でもあります。

ウッドショックの中ですが、 続きを読む 鎌倉市F邸上棟!

木促法

住まいのコンシェルジュ 第1079回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「木促法」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「値上げ」についてお話いたします。あまり聞きたくない話題かもしれませんが、便乗値上げも含めて私たち工務店に直材している話題です。次回もお楽しみに!

人気動画ページに出演させていただきました!

工務店系YouTuberとして有名なラクジュ本橋社長の動画に、日本エネルギーパス協会を主宰されている今泉さんと一緒に出演させていただきました。

動画のページはこちらとなります。

ラクジュさんはかなきょう会員で、先日の総会では会員工務店向けに動画作成の方法の御講演をいただきました。

ページ登録者も大変多く、また動画についての造詣も深く工務店のオヤジとは思えないレベルです(失礼!)

動画のタイトルは題して 続きを読む 人気動画ページに出演させていただきました!

ステイホームな住まい②

住まいのコンシェルジュ 第1078回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「ステイホームな住まい②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は法律名が新しくなった「木促法」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」