先週金曜日は港北区T邸が上棟致しました!
設計監理はi+i設計事務所さん、現場担当は斉藤、担当棟梁は村木大工で進めてまいります。
T邸の計画は初期段階から敷地の高低差と道路の権利関係から役所等の協議が重ねられておりましたが、こうして構造が組み上がるのは感慨深い思いです。
当日は私の現場到着が遅くなり、廻りがすっかり暗くなってしまいましたので写真もピンボケ、作業していた皆さんもお疲れのところお待たせしました、、、。
T様おめでとうございます。引き続きよろしくおねがい致します!
リフォーム工事にあたり、減税や保険加入など諸々の情報がしっかりと網羅されたガイドブックの最新版ができておりました。国交省が作成しているので安心ですね。
制度が毎年どこか変わった増えているので毎年造り変えられております。
今回から住宅リフォーム事業者団体の欄に「青木工務店も加入している一般社団法人JBN・全国工務店協会も 続きを読む 平成30年度リフォームガイドブック
7月の初めに受審しておりましたISO9001の2015年版への移行審査が本部でも無事に決済され、こうやって認証証が届きました。
1994年版から2000年版に移行した時以来の大幅な改定でしたので 続きを読む ISO9001:2015認証証が届きました
今年は新盆だったので遠出をせずにおりました。色々な方から弔問や戴きものなどありがとうございました。
こちらは「青木公子」さん。母と同姓同名で同じ漢字の方です。
実はこの方のご主人も「青木宏之」さんで同姓同名の同じ漢字なので、夫婦揃って全く同じ名前の漢字を持つご夫婦なのでした。しかも同じ歳という。
あちらの青木宏之さんは名古屋選出の国会議員だった方です。当時父が社会資本整備審議会の委員を務めており、議員の青木さんが「自分と同じ漢字の人がいる」と連絡があったようです。それから奥さんも同じ漢字。
偶然に驚き、その後交流をしていたのでした。
残念ながらあちらの青木宏之さんは他界されており、我が家も母が先に亡くなりました。父はJBN会長職を6月におりて、秋口にはあちらの青木公子さんとお会いする約束をしていたそうです。3月に今度は父が亡くなり、その約束が果たせなかったのですがこうしてご丁寧にお花を送っていただいたのでした。あちらの青木公子さんには、この先も元気に暮らしていって欲しいと思います。
私も送る人が多くなっているので、しみじみと「自分は生かされているのだな」と感じています。実家も空き家となり、このお盆で役割を終え、年内には仏壇などは私の自宅に移動させます。送り火をした後は本当に寂しい気持ちになりました。一方で、妻や子供達がいることで心の支えになりました。そうです、まだまだこれから頑張らないといけません。
今年は何だかんだと時間が取れず、読書が少ない年になっておりますがようやく読み終えたのが司馬遼太郎さんの「項羽と劉邦」
三国志より前の中国大陸を舞台にした物語なのですが、読み応えありました!
圧倒的な戦力を持ち自ら先頭に立って戦う項羽と、連戦連敗で戦下手でもなぜか周囲に助けられる劉邦、最後のワンチャンスをものにした劉邦がいずれ中国全土を制圧するわけですがそこまでのストーリーは私自身もとても勉強になりました(私は全く器ではないですが笑笑)。
また先に読んでいた地政学の本も、物語の背景を想像するのに大いに役立ちました。自然災害を除けば日本は恵まれている事も多いのですが、その中に居ると気付きにくいものです。
私の読書は作家で選ぶ傾向がありますが、比較的ジャンルを問わず読み漁ります。皆さんのオススメがありましたら教えてください!
娘は女の子なのに何故か乗り物に興味があるようなので、ほかの本と併せて写真の図鑑をネットで注文しました。あえてアマゾンではなく、ポイントが貯まっていた楽天ブックスで依頼したのですが、他の本は直ぐに届いたのにこの図鑑は取り寄せに時間がかかると一冊だけ未配送のまま残りました。
下記は楽天ブックスからの2回目の連絡です。注文からすでに10日以上過ぎて 続きを読む 図鑑と木材