「業界活動」カテゴリーアーカイブ

今年も森林見学バスツアー開催!!

全木協神奈川県協会主催で毎年恒例となっている、森林見学バスツアーが今期も開催されます!

開催日:2024年12月7日(土)

集合場所と時間 小田原駅08:45予定、

解散場所と時間 海老名駅16:00予定・東神奈川駅17:30予定

全木協神奈川県協会主催です。

今年は箱根エリアの住宅事例と伐採現場を訪れます。 続きを読む 今年も森林見学バスツアー開催!!

地域工務店の低炭素社会へのロードマップ

先週の木曜日はJBN低炭素社会へのロードマップの改訂会議に参加しておりました。

JBN松井副会長の主導のもと、情報調査委員会、環境委員会、中大規模木造委員会などが参加しております。 続きを読む 地域工務店の低炭素社会へのロードマップ

JBN全国交流会in松山2024

先週26日木曜日は飛行機で移動、お昼に愛媛県入りをしました。

JBN全国交流会に参加をいたしました。

理事としては迎える側ですが、かな協会長・会員工務店としては参加する側、翌日の分科会講師としては招かれる側とよくわかりませんが、とにかく全国の地域工務店の交流の場なので色々な情報交換ができます。

開会宣言の後は安成新会長の挨拶でスタート。 続きを読む JBN全国交流会in松山2024

加熱試験!

今週火曜日は朝から台東区へ移動。

住木センターにてJBN木造ロ準耐火1号の加熱試験に立ち合いました。

昨年はハウスプラスさんの試験場で行いましたが、今期は再び住木センターで加熱します!

試験体の制作は以前のこのブログの通り東亜理科さんで立合い確認しました。 続きを読む 加熱試験!

台風10号と全木協神奈川県協会

1週間前の水曜日夜は全木協神奈川県協会にて台風10号の応急修理と障害物除去に関する説明会を行いました。

全木協神奈川県協会は神奈川県と3政令市と応急修理と障害物除去災害協定を締結しております。

令和6年台風10号では神奈川県では平塚市、二宮町、秦野市、伊勢原市、大磯町小田原市、厚木市、中井町、大井町、湯河原町と5市5町が災害救助法の適用を受けております。

神奈川県住宅計画課の担当者からの今回の災害に対する運用面での説明に加え、 続きを読む 台風10号と全木協神奈川県協会

東京都地域住宅生産者協議会

先週11日水曜日は東京都地域住宅生産者協議会にお声掛けセミナーいただき、改正法の講師を務めて参りました。

この協議会には東京都のJBN連携団体である東京ビルダーズネットワーク(TBN)が加盟しておりJBNからの要請で受けております。 続きを読む 東京都地域住宅生産者協議会

神奈川県産木材関連の会議

10日火曜日は午後から神奈川県庁に移動しました。

神奈川県の県産木材関連の会議に神奈川県産木材認証工務店の会代表として参加いたしました。

神奈川県産木材に関係する2つの協議会の今後について議論しました。 続きを読む 神奈川県産木材関連の会議

リフォーム推進協議会にて大規模修繕模様替えの説明

先週5日木曜日は午前中の神奈川県庁での打合せと元々予定されていた会議に出席しました。

次の予定で会議は中座して都内に移動。

お昼過ぎからはMXエンジニアリングという工務店向けに断熱材を販売する会社主催の講習会の講師を行っておりました。

ウェブ参加ばかりですが60名ほど参加がありました。

MXエンジニアリングさんはJBNの賛助会員という事で講師を引き受けたのですが、 続きを読む リフォーム推進協議会にて大規模修繕模様替えの説明

横浜防災フェア2024

木曜日のラジオでも話題にしておりましたが、土曜日曜と横浜赤レンガ倉庫にて横浜防災フェア2024が行われました。

昨年に続き全木協神奈川県協会として参加をいたしました。 続きを読む 横浜防災フェア2024

2回目の特定空家マニュアル改訂委員会

木曜日は朝の業務を終えてから神奈川県庁へ。

台風10号で神奈川県内5市5町が災害救助法が適用になったことを受けて全木協神奈川県協会の会長として打合せを行いました。

打合せ後は当初の予定にあった2回目の特定空家マニュアル改訂委員会に、やはり全木協神奈川県協会の会長として参加いたしました。 続きを読む 2回目の特定空家マニュアル改訂委員会

試験体撮影!

火曜日は朝から車移動で東亜理科さんの埼玉第一工場へ。

今期もJBN中大規模木造委員会で行われている、木造ロ準耐火1号の加熱試験に使う試験体の撮影に参りました。

場所は埼玉県松伏町です。

かつて埼玉県に住んでいた事もありますが、松伏町の場所がどこにあるのかと検討も付きませんでしたが埼玉県東部で越谷市の北側に位置しておりました。

神奈川県からのアクセスはあまり良くないのでそれなりの移動時間となりました、、、。

防耐火のコンサルタントは今期も桜設計集団さんにお願いしております。 続きを読む 試験体撮影!