青木工務店の今年のゴールデンウィーク休みは以下となります。
4月29日日曜日から5月6日火曜日まで
長期間のお休みとなりご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
なお、休み期間は会社の電話番号は留守番電話に切り替わります。
ご連絡事項などは御伝言を残してください。
休み明けに担当者よりご連絡致します。
先週土曜日は山北町立生涯スポーツセンターの完成見学会に参加いたしました。
午前の打ち合わせ後に直ぐに移動。
現地にはコインパーキング的なものが無いそうで山北まで電車移動でした。
小田急線新松田駅から徒歩で松田駅に行きJR東海の御殿場線に乗り換え山北を目指します。
初めて御殿場線に乗りました!
山北駅は失礼ながら同じ神奈川県とは思えない雰囲気の駅でした。
無人では無いのですが駅員さんは嘱託の方のようで監視をするのみ。 続きを読む 山北町立生涯スポーツセンター見学!
住まいのコンシェルジュ 第1461回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「地球温暖化対策計画」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
磁界は「GX2040ビジョン」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
昨日は国交省へ社会資本整備審議会建築分会にJBNからの専門委員として参加いたしました。
3年ぶりなのですが、前回はコロナ禍だったので全てオンラインで開催であったこと、建築分科会長は深尾先生だったこともあってちょっとふわっとした気持ちで参加しておりました。
今回は最初という事もありリアル会議室で参加。
分科会長の仲埜先生にもご挨拶させていただきました。
やはりリアルの方が発言はしやすいです。
先に説明をいただいていた資料をもとにカテゴリーごと発言を致しました。 続きを読む 3年ぶりに社会資本整備審議会建築分会へ
日曜日は家のいつものルーティンタスクとこどもの習い事の送り迎えの合間に川崎へ。
いつも応援している関西のアーティストデュオ、想ワレが関東に遠征をしているので応援に行っておりました。
前の日には都内のライブハウスで対バンのライブをこなしていて、翌日となるこの日は川崎バスカーのフリーライブに来ていました。 続きを読む 関東遠征の応援に
住まいのコンシェルジュ 第1460回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「第7次エネルギー基本計画④」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は「地球温暖化対策基本計画」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
先月香港に行って現地で購入したバシャコーヒー。
モロッコの高級コーヒーブランドで、今年は日本にも旗艦店がオープンすると話題になっています。
一足先に買ってみました。
ケースもやたらと凝ってますね、、、。
ガラも内側も入っているし、蓋もただパコっと開くわけではなくロックがありました。 続きを読む バシャコーヒー
先週9日水曜日は朝の執務を終えてから電車移動、新宿の桜設計集団さんの事務所へ。
小田急線の人身事故の影響でギリギリの到着となりました。
JBNでは毎年様々な補助事業の申請を行い、採択をいただいておりますが私の関連する技術的な部分は桜設計集団に関連するものも多いです。
無事に採択を戴いた後、だいたいこの時期に打合せにこちらに訪れる事になります。
応募申請から打ち合わせをして、実際に採択された内容をこの場ですり合わせを行い今期の事業の大枠を固めます。 続きを読む 付加断熱でも利用できる外壁板張り防火・準耐火の開発!
住まいのコンシェルジュ 第1459回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「第7次エネルギー基本計画③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「「第7次エネルギー基本計画④」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
一昨日は前期の決算報告で取引行廻りをしておりました。
先ずは横浜銀行へ。
新しい支店長が今月から着任されているのでご挨拶も出来ました。
経営者として十数ページの報告書を作成し資料を添えて毎回説明をしておりますが、これは父との反面教師で私自身大切な事として毎年行っています。
会社の規模は社長の目が届く範囲の規模であるので資料を添えながら説明をすること、文書には書ききれない思いや考えを担当者にもより具体的にするように心がけております。
会社の数字だけでなく、経営者がどう考えているのか、業界活動を通じて知り得たこの先の業界に起こることなど踏まえ常に知ってもらうことで今の青木工務店とこの先の方向性を直接伝えることが大事だと考えております。
続けてきらぼし銀行へ。 続きを読む 金融機関へ
月曜日はFMやまとでラジオ番組の収録でした。
久しぶりのゲストは久しぶりの淡河さん。
打合せに集中し過ぎて写真を撮り忘れてしまいました、、、。
最近の建設費の高騰や金利上昇を受けて住宅ローン選びはますます難しくなっています。 続きを読む 住宅ローン選びが更に難しく
住まいのコンシェルジュ 第1458回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「第7次エネルギー基本計画②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「第7次エネルギー基本計画③」についてお話いたします。次回もお楽しみに!!