30年になりました

先月、自宅にJAFから郵便物が届きました。

今月でJAF会員になり30年になったのでシルバーの新しい会員証が中に入っておりました。

学生時代に自動車の運転免許を取得していましたが、運転が楽しくて色々無茶をして何度もレッカー移動の経験をしていたので後からJAFに入会していました。

お陰様で運転も落ち着き、この所はあまり乗らない車のバッテリー上がりでたまにお世話になっています。

振り返ると運転歴も30年を超えているのですね。

老眼も進み、生活でも思い込みがだんだんと増えているので、これからは今まで以上に安全運転にしないといけませんね。

カードの会員証を所持することはなくなり、スマホのデジタル会員証を使っていましたがいつの間にかデジタル会員証もシルバーになっておりました。 続きを読む 30年になりました

火災保険料の値上げ①

住まいのコンシェルジュ 第1403回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「火災保険料の値上げ①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「火災保険料の値上げ②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

加熱試験!

今週火曜日は朝から台東区へ移動。

住木センターにてJBN木造ロ準耐火1号の加熱試験に立ち合いました。

昨年はハウスプラスさんの試験場で行いましたが、今期は再び住木センターで加熱します!

試験体の制作は以前のこのブログの通り東亜理科さんで立合い確認しました。 続きを読む 加熱試験!

木への敬意と愛

先日、会社に有馬孝禮先生から郵便物が届きました。

開くと有馬先生の本でした。

先生からの手紙には、私の父とは苗字が同じ「あ」から始まるので委員会ではいつも席が近く色々話した事、本は最近書いたものをまとめたものです、と書かれていました。

こんな私にも気遣ってくれて本当にありがたいことです。

そしてこの本はどうやら非売品のようです。

住木センターの機関紙「住宅と木材」で連載されている先生の記事は毎月楽しみにしておりますが、それらもまとめられてあり、そのほかにも初めて読むものもたくさんありました。

私のバイブルがまた増えました。

有馬先生は木材林業を専門にされていて林政審議会や様々な団体の理事なども歴任された著名な東大名誉教授です。 続きを読む 木への敬意と愛

管理不全空き家②

住まいのコンシェルジュ 第1402回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「管理不全空き家②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「火災保険値上げ①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

台風10号と全木協神奈川県協会

1週間前の水曜日夜は全木協神奈川県協会にて台風10号の応急修理と障害物除去に関する説明会を行いました。

全木協神奈川県協会は神奈川県と3政令市と応急修理と障害物除去災害協定を締結しております。

令和6年台風10号では神奈川県では平塚市、二宮町、秦野市、伊勢原市、大磯町小田原市、厚木市、中井町、大井町、湯河原町と5市5町が災害救助法の適用を受けております。

神奈川県住宅計画課の担当者からの今回の災害に対する運用面での説明に加え、 続きを読む 台風10号と全木協神奈川県協会

管理不全空き家①

住まいのコンシェルジュ 第1401回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「管理不全空き家①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「管理不全空き家②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

神奈川県産木材関連の会議

10日火曜日は午後から神奈川県庁に移動しました。

神奈川県の県産木材関連の会議に神奈川県産木材認証工務店の会代表として参加いたしました。

神奈川県産木材に関係する2つの協議会の今後について議論しました。 続きを読む 神奈川県産木材関連の会議

リフォーム推進協議会にて大規模修繕模様替えの説明

先週5日木曜日は午前中の神奈川県庁での打合せと元々予定されていた会議に出席しました。

次の予定で会議は中座して都内に移動。

お昼過ぎからはMXエンジニアリングという工務店向けに断熱材を販売する会社主催の講習会の講師を行っておりました。

ウェブ参加ばかりですが60名ほど参加がありました。

MXエンジニアリングさんはJBNの賛助会員という事で講師を引き受けたのですが、 続きを読む リフォーム推進協議会にて大規模修繕模様替えの説明

神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」