「インフォメーション」カテゴリーアーカイブ

紫波町へ!

昨年計画していながらも全国的な緊急事態宣言で断念していた紫波町のオガールにようやく訪れることができました。

紫波町はPWAの代表理事、稲山先生が自ら構造設計に携わられた「オガールプラザ」をコスパの良い事例として取り上げられており、一昨年のとあるセミナーでも紫波町役場の方のお話を聞く機会があり行ってみたい場所でした。

延床面積1,000平米ごとに耐火帯となるRC造の建物を挟んだ計画で木造化がなされています。

オガールは4つの施設エリアに分けられた地方再生の成功例として 続きを読む 紫波町へ!

女川町のおんまえやさん

ゴールデンウィークは東日本大震災から10年目の復興の様子を視察する意味もあり東北地方を訪れました。

こちらは女川町の御前屋さんです。

NHKのドキュメンタリー番組でこちらを知り、家族や建屋が津波に飲み込まれたあとも努力を重ねて再開したお店です。

是非立ち寄りたいと思っていました。

チラシにもありましたが、名物の手作りお惣菜売り場は日替わりで 続きを読む 女川町のおんまえやさん

GW明け通常業務が再開!

青木工務店では4月29日から5月5日までの7日間とGW休みとなっておりましたが、昨日より通常業務が再開となっております。

皆様には連休中はご不便やご迷惑をお掛けしました。そしてご協力ありがとうございました。

スタッフ皆もリフレッシュして元気に出勤しております。引き続き宜しくお願い致します。

大磯T邸敷地確認

造成の開発許可も下りたとTさんから連絡をいただき、私も初めて計画地に行ってまいりました。

以前設計施工でお世話になりましたS邸とも直線距離で近い場所ですが、宅地もゆったりとしたところが多いおおらかな雰囲気と場所です。

造成前の状態を知ることも設計では考慮するべきことが明確になりますのでとても大事な機会です。

こちらのアングルだと緑の多い場所であることが良くわかりますね。 続きを読む 大磯T邸敷地確認

仮称二俣川プラザ新築工事の地鎮祭!

昨日は先月から既存建物解体工事を進めておりました、仮称二俣川プラザ新築工事の地鎮祭が執り行われました。

大安吉日で見事に晴れ上がりましたがキリリと冷たい風なので緊張感は高まります。

計画は事務所と集合住宅兼用となっており、半地下の上の木造2層が重なる建物となっております。

敷地は前面道路の高低差に合わせて建物も 続きを読む 仮称二俣川プラザ新築工事の地鎮祭!

青木工務店2021年GW休みのご案内

青木工務店の2021年ゴールデンウイーク休みは以下となります。

2021年4月29日(木)から5月5日(水)まで

※5月6日(木)から通常営業となります。

休み期間中は会社の電話も留守番電話に切り変わっております。ご不便をおかけいたしますた何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

お打合せ中のお客様、工事中のお客様には担当者より改めてご連絡いたします。

また、休み期間中も作業が続行される現場についても現場担当より作業工程などご案内いたします。

SDA教会棟教団役員様向け構造内覧会

月曜日の午前中は横浜市旭区で施工中の仮称SDA教会新築工事の教団役員様向けの構造内覧会を行いました。

敷地で毎日トンカンと音が鳴り響いておりますが、こうして皆さんに実際に中にも入って戴いてご説明をしながら建物内を一通りご覧いただきました。

住宅現場で培った、綺麗に施工されている 続きを読む SDA教会棟教団役員様向け構造内覧会

戸塚区O邸建て方!

昨日は戸塚区O邸の上棟でした。

もともと土曜日に予定をしておりましたが、天候不順で月曜日にスライドしておりました。

穏やかな天気となり気持ち良く作業を進めることが出来ました。

私は所用でお昼時間に現場に寄らせていただき作業状況を見て参りました。

O邸は離れの有る贅沢なつくりの地域材利用の長期優良住宅です。 続きを読む 戸塚区O邸建て方!