広島県の中大規模木造プロジェクト見学!

今週木曜日は久しぶりにJBN関連での出張。

JBN中大規模木造委員会で全木協広島県協会の一部メンバーで手がけている中大規模木造プロジェクトの事務所を見学させていただきました。

構造木材の燃代設計をしたイ準耐火木造の事務所建築です。

したがってJAS材を中心に使われて材も太く大きくなっております。 続きを読む 広島県の中大規模木造プロジェクト見学!

一級建築士 > 大工

国勢調査の結果、ついにここまで来たかと改めて知らされます。

もう十年以上前だったと思いますが、どこかの講演のためのパワポを作っていて、大工の数の減少と建築士の数を比較したものを話していたことがありました。

その時には「大工の数と一級建築士の数は同等」でした。

先日たまたま最近の動向を知る機会があり、驚愕です。

すでに一級建築士の数が大幅に上回っています。

上記は国交省が発表している令和2年4月時点の建築士の数で、一級建築士は(小さくて申し訳ございませんが)37.1万人でした。

このページのリンクも張っておきます。

そしてこれは、直近の国政調査から算出した大工就業者数です。 続きを読む 一級建築士 > 大工

工務店評価制度①

住まいのコンシェルジュ 第1252回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「工務店評価制度①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「工務店評価制度②」についてはお話いたします。次回もお楽しみに!

今年度初めのJBN情報調査委員会へ

水曜日はJBN会議室で行われたJBN情報調査委員会にリアル参加いたしました。

会議室には10名ほど、リモートには50人ほど参加です。

今回も私からは建築基準法改正の情報について1月以降に得られた内容を皆様に提供しました。

積雪エリアの柱の小径については該当エリアの工務店からの反応が得られました。

そしてリフォーム関連で大規模改修、大規模な模様替えという主要構造物の過半を超える部分を工事する範囲については、 続きを読む 今年度初めのJBN情報調査委員会へ

木質構造研究会にて講演!

先週の木曜日は夕方から東京大学弥生キャンパスへ。

木質構造研究会さんからお声がけいただきJBNの青木として2025年の法改正に伴う中小工務店の対応や課題をお話することとなりました。

こちらに来たら必ずこれを見ます。

ハチ公像です。渋谷駅のハチ公像は先生を待ち続ける姿ですが、 続きを読む 木質構造研究会にて講演!

アカネ材

住まいのコンシェルジュ 第1251回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「アカネ材」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「工務店評価制度①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

クスノキ

青木工務店の中庭にあるシンボルツリー、クスノキは常緑樹です。

この社屋が竣工したころは外階段の庇ぐらいの高さだったと記憶しておりますが成長が早いクスノキはぐんぐんと伸びて3階を超し、そこから枝葉を広げて成長を続けております。

道路を走っていてもこのクスノキは目立ちます。

常緑樹なので年中葉を落とすのですが、この時期は新緑への準備なのか少しの風でこの通りの状態になります。

初夏には黄色い花が咲きやがて落とします。

秋には黒い実がなりそれもまた落とします。 続きを読む クスノキ

葉山町I邸お引渡し!

昨日は葉山町I邸のお引渡しでした。

I邸は地域材利用の長期優良住宅です。

お引渡しと同時にお引越し作業という事でしたのでの合間でお引渡しの書類手続きの予定でおりましたが、Iさんの到着予定が大幅に遅れとなったので残念ながらお会いする事はできませんでしたが、夕方に無事に書類の取り交わしを行っております。

敷地の半分は道路に面して見晴らしの良い立地です。

それに合わせて大きな開口が設置され、部屋の大きさ以上に広く感じます。 続きを読む 葉山町I邸お引渡し!

シロアリ

住まいのコンシェルジュ 第1250回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「シロアリ」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「アカネ材」についてお話いたします。次回もお楽しみに!