昨日は素晴らしい秋晴れの下でセブンスデー・アドベンチスト教団さんの教会棟起工式が執り行われました。
日本だけでなく海外の信者の皆様からの寄付などで集められた資金で建築されます。
余計なものは排除して必要な事にしっかりと使われるように私たちもアイデアを出して、皆さまに喜んでいただけるようにしっかりと作ってまいります。
讃美歌や聖書を読み上げられる場面がありました。 続きを読む SDA教会棟起工式!
昨日は素晴らしい秋晴れの下でセブンスデー・アドベンチスト教団さんの教会棟起工式が執り行われました。
日本だけでなく海外の信者の皆様からの寄付などで集められた資金で建築されます。
余計なものは排除して必要な事にしっかりと使われるように私たちもアイデアを出して、皆さまに喜んでいただけるようにしっかりと作ってまいります。
讃美歌や聖書を読み上げられる場面がありました。 続きを読む SDA教会棟起工式!
住まいのコンシェルジュ 第1008回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「石綿対策規制強化②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「石綿対策規制強化③」についてお話いたします。次回もお楽しみに。
長野県の材木屋さんであるマルオカさんの南部さんにお願いして、秘密道具を作っていただきました。
ボルトを締めたり緩めたりするのに使うラチェットの柄を曲げたものです。 続きを読む 秘密道具
SDAさんの教会棟、着工準備が始まっております。
解体工事業者さんが既存住宅らを解体撤去し、その建物より前から埋まっていたと考えられる埋設物なども綺麗に撤去してくれております。
いつも丁寧な施工ありがとうございます。
引きめで撮影しましたが入りきらないほどの大きな敷地です。 続きを読む SDA教会棟着工準備
住まいのコンシェルジュ 第1007回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「石綿対策規制強化①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「石綿対策規制強化②」についてお話いたします。次回もお楽しみに。
先週の金曜日はお昼の時間を使って東京ビックサイトへ。
年に1回行われているジャパンホームショーを視察しました。
ジャパンホームショーは住宅系の材料や工法、技術支援などの展示会です。
かつてはJBNもブースを構えており参加工務店も多かったのですが、数年前から出展が無くなり、またジャパンホームショー自体が年々規模が減少している感じになっております。
今年は更にコロナ禍ともあって、主催者も出展者も皆さん大変ですね、、、。
ともあれ、会場も一番小さな南棟で行われておりました。
写真撮影禁止なので、遠目から全体だけ撮影。 続きを読む ジャパンホームショー2020
土曜日は土地購入からお打ち合わせを重ねております戸塚区O邸の工事契約をいただきました。
設計はまだ固まっておりませんが、青木工務店で設計施工させていただく事は決めていただけていたので補助金申請を急ぐために契約書を取り交わし手続きを進めていきます。 続きを読む 戸塚区O邸御契約!
住まいのコンシェルジュ 第1006回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「水害リスク情報」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は「石綿対策規制強化①」についてお話いたします。次回もお楽しみに。
水曜日はお昼の時間に永田町へ。
JBN理事として、公明党の国土交通部会に行ってまいりました。
公明党は長らく私たちの所管である国土交通大臣を輩出しております。
JBN理事として全国の会員を代表して意見を申し上げることとなりますので、自らの主張ではなく業界全体を考えてお話をすることを心がけます。
会場は衆議院議員会館ですが、同じ様な建物が3つ並び、衆議院第一議員会館、衆議院第二議員会館、参議院会館があります。 続きを読む 公明党国土交通部会へ
先週の金曜日は離れ②の現場の後に栃木県に移動。
一般社団法人JBN・全国工務店協会の関東甲越ブロック会議に参加いたしました。
全国を4つのブロックに区切り、それぞれのブロックに属する団体の会長や役員、事務局を集めてJBN本部から会長・副会長・理事・事務局から直接の情報提供や意見交換の場が設定されます。
ブロック会議前には地元の観光地に皆で視察。
大谷石を切り出していた「大谷資料館」に行きました。
私は残念ながら遅れて到着したので地下の採掘場に入れませんでしたが、入口廻りの雰囲気からも壮大な自然の山を人工的に手を付けた痕が良くわかります。
大谷石は現在は採掘ができませんが、かつては擁壁や外塀など色々なところで 続きを読む JBN関東甲越ブロック会議
住まいのコンシェルジュ 第1005回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「3代目パーソナリティ石上さん②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は「水災害リスク情報」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
先週の金曜日は下北沢駅と世田谷代田駅を結ぶプロムナード沿いで、「離れ②」の建て方作業が行われました。
「離れ①」とおおよそ1か月ずれて作業が進んで参ります。
離れ②は飲食店を併用する住宅で平屋の木造です。
歩道に面しているので圧迫感がない、その場所に溶け込んだ 続きを読む 世田谷代田の離れ②建て方!