「業界活動」カテゴリーアーカイブ

JBN木造ロ準耐火1号試験体撮影(3回目)

先週火曜日は埼玉県松伏町の東亜理科埼玉工場に表題の試験体の確認と撮影に行って参りました。

連休明けという事もあり道路は凄く渋滞して 続きを読む JBN木造ロ準耐火1号試験体撮影(3回目)

相模原市賀詞交換会参加!

全木協神奈川県協会の会長として今年も相模原市賀詞交換会に参加をいたしました。

相模原市と全木協は木造応急仮設住宅の兼摂と応急修理、障害物除去で災害協定を締結しており、そのため毎年こうして賀詞交歓会にご招待いただいています。 続きを読む 相模原市賀詞交換会参加!

JBN会員・全建総連組合員限定!大規模修繕模様替説明会!

昨年の暮れ12/23(月)JBN会員・全建総連組合員限定の大規模修繕模様替説明会を急遽開催いたしました。

この内容で国交省担当者による講習会が行われるのは恐らく初めての事だと思います。

JBNの会員、全建総連の組合員の属性を踏まえた企画です。

私はホストとして会場に入り聞いておりました。

全国から大注目とあってJBNで契約しているウェビナー参加人数1000人を超えてしまいました。 続きを読む JBN会員・全建総連組合員限定!大規模修繕模様替説明会!

設計実務者講習会@神奈川

昨年末のお話です。

12月17日火曜日は朝から関内へ移動。

関内ホールで行われる青木工務店スタッフ全員で改正法の設計実務者講習会に参加いたしました。

配布されるマニュアルはダウンロードもできますが、やはり冊子になっているものをスタッフには持っていてもらいたいです。

あれ、と思った時いつでも確認できますから。

会場はキャパシティが1000人を超えるとても大きい場所でした。 続きを読む 設計実務者講習会@神奈川

中古住宅のミカタに寄稿

「中古住宅のミカタ」という住宅あんしん保証(瑕疵担保責任保険法人)グループが運営している消費者向けのウェブ媒体に改正法について取材を受け記事になっております。

JBN理事として改正法に関連する審議会以降、様々な委員会や国交省との意見交換を経て今日に至りますが改正法の内容については一般消費者にはほとんど届いていない状況でした。

元リビタの内山さんや黒田さんから連絡があり、消費者向けに伝えるという点の一助として取材をお引き受けしていました。

取材自体が10月だったのでここから情報は更新しておりますが、エッセンスはそのままなので是非ご一読ください。

施行まで3か月を切りましたが、市場がどうなってしまうのか本当に恐ろしいです。

東京都地域住宅生産者協議会セミナー講師(2回目)

先週の金曜日は9月に続けて東京都地域住宅生産者協議会で改正法のセミナー講師を務めて参りました。

相棒は岡庭建設の池田専務(JBN副会長)。

JBNの連携団体もこちらの協議会の構成メンバーという事もあり頑張って話しました。

実は事務局の鳥越さんからは来年2月も同じ形で講師依頼が来ております。 続きを読む 東京都地域住宅生産者協議会セミナー講師(2回目)

PWA理事会・忘年会

先週の火曜日は夕方から神田へ。

JBNからの理事として参画しております一般社団法人中大規模木造プレカット技術協会(PWA)年内最後の委員会、理事会の後忘年会が行われました。

一般流通材を使用した中大規模木造建築を推進するので構造設計者、住宅プレカット工場、金物メーカーが主な会員で技術者の集まりです。

忘年会でも会社の垣根を越えた話しが飛び交います。

二次会は理事で来期に向けた活動など話し合いました。 続きを読む PWA理事会・忘年会

全木協神奈川県協会森林見学バスツアー2024!

先週の土曜日は毎年恒例の全木協神奈川県協会主催の森林見学バスツアーを開催いたしました。

今回も大型バス2台です。

現場見学と伐採地が箱根という事もあり、小田原駅に集合でスタート!

先ずは神奈川県産木材を使用した箱根の住宅を見学いたしました。 続きを読む 全木協神奈川県協会森林見学バスツアー2024!

神奈川県建築士事務所協会主催の改正法講習会

今週木曜日は青木工務店も所属している神奈川県建築士事務所協会主催の改正法講習会に参加いたしました。

私としては同じ内容のセミナー講師をしているので知識の補充の他、説明の内容や説明の仕方など参考にしたいという考えもあります。

また実務として神奈川県内の対応はどうなるのだろうという所もとても気になる所でした。

講師は神奈川県建築指導課、神奈川県建築安全協会、神奈川県建築士事務所協会の各皆様でした。

神奈川県では建築士の改正法相談窓口に神奈川県建築士事務所協会が手を挙げられています。

神奈川県は11月から開設とHPからの情報でしたが事務所協会会員としてこれまで特に案内はありませんでした。

この日の資料には相談の案内チラシ案が添付されていてまだ正式版ではない模様。 続きを読む 神奈川県建築士事務所協会主催の改正法講習会

全建総連東京都連合にてセミナー講師

水曜日は午後から大久保へ。

全建総連東京都連さんにお声がけいただき、昨年に続いて今回も改正法のセミナー講師を務めて参りました。

今回はリフォームに関連する大規模修繕模様替についてのお話に重きを置いてお話しました。 続きを読む 全建総連東京都連合にてセミナー講師

森林見学バスツアー

住まいのコンシェルジュ 第1424回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「森林見学バスツアー」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は新しいテーマ「大掃除①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!