「業界活動」カテゴリーアーカイブ

藤沢SST

オープンして4年経過した藤沢SSTに、JBN次世代の会で訪れました。

SSTは「サスティナブル スマート タウン」の略だったと思います。持続可能な 賢い 町 が直訳です。

パナソニックの施設があったところに作られた未来都市のひとつの形。この企画は私の提案で、私自身も興味深く視察しました。

視察では町の撮影は一切禁止となっておりますので、許可を得た部分だけアップしています。

こちらはホームページの画像です。 続きを読む 藤沢SST

平成30年度第2回災害時住宅対策検討部会

先週の木曜日は朝から横浜へ。神奈川県庁主催の検討部会に、応急仮設住宅建設の協定団体である全木協神奈川県協会の理事としてオブザーバー参加をしました。

神奈川県下のすべての市町村ご担当者が参加しております。

災害救助法が改正され、政令指定都市が救助実施市として県の行っていた業務を移譲できるようになりました。神奈川県でも政令指定都市への移譲を進めているようです。

実は神奈川県は政令指定都市が横浜市・川崎市・相模原市と3つあり全国最多。この先は神奈川県だけでなく3市とも情報共有していくことになります。

また、先行して着工できる仮設建設用地についての討議も進み、私も団体として意見を述べました。

午後からは神奈川県建築士事務所協会が主導で 続きを読む 平成30年度第2回災害時住宅対策検討部会

2018年度全木協神奈川県協会森林見学バスツアー!

土曜日は全木協神奈川県協会主催の森林見学バスツアーを行いました。今回でたしか7回目のこの時期の恒例行事となっております。

先ずは神奈川県産木材がふんだんに使われております二宮町S邸を見学していただきました。

普段は県産木材は土台と柱、仕上げの一部が多いのですが、 続きを読む 2018年度全木協神奈川県協会森林見学バスツアー!

木造応急仮設住宅建設講習会!

水曜日は希望が丘にあるポリテクノセンターにて、全木協神奈川県協会主催による木造応急仮設建設講習会が行われました。

4年前の1月に、横須賀市の久里浜公園で開催して以来です。あれからも日本各地で災害が起こっております。

これまでの準備の成果と到達点を確認する上でも実施の意義があります。

先ずは会長の山田建設山田社長のご挨拶でスタート。

受講者は総勢100名を超えました。県内の大工・工務店に加え、 続きを読む 木造応急仮設住宅建設講習会!

神奈川県森林見学バスツアー開催!

今年も工程となっております全木協神奈川県協会主催の神奈川県産木材の視察を中心とした森林見学バスツアーが開催されます。

開催日時:平成30年12月1日(土)09:00から17:00(予定)

※集合場所はJR東神奈川駅の改札口前。参加費用はおひとり1000円です(バス代、お昼代含む)。

見学内容は、県産木材を使用した住宅の見学、伐採地となる 続きを読む 神奈川県森林見学バスツアー開催!

中小工務店への中傷

写真は手前に国交省の資料で、奥に業界紙の記事を重ねてみました。

これまで良くある論調なのですが、「新しい・良い事を進めようとしても中小企業の対応が遅れてなかなか進まない」というものがあります。

2020年までに新築住宅の省エネルギー基準適合を義務化していこうという動きも、奥の業界紙の記事の様に「特に小規模事業者の技術的な対応の低調さ」と指摘されております。

それで義務化への対応は慎重に、ということだそうです。

確かに、省エネルギー基準に対して意識の無い中小工務店もいますが、果たしてそれだけなのでしょうか。

手前の国交省の資料では、住宅において大規模(マンション)、中規模(集合住宅系)、小規模(戸建て住宅系)全てにおいて省エネルギー基準適合率は6割前後なのです。

つまり、マンションを主に造る大手も戸建てを主に作る中小工務店も変わらないのです。

ところが、論調の多くは中小工務店はダメな人たちというレッテルを張りたがります。

省エネルギー基準適合を出来るようになろうと努力を続ける中小工務店と、基準適合を出来るのに様々な理由(販売コスト面など)で「やらない」大企業と罪は同じなのでしょうか。

悪いのは中小工務店という誹謗中傷はやめて欲しいですね。

ちなみに、青木工務店では「HEAT20 G2」レベルを意識しつつ、建築での対応と住まい手の工夫で快適に暮らせる住宅省エネ化を日々粛々と推進しております。

ジャパン建材小川社長と打ち合わせ

先週の木曜日は朝から電車に揺られて新木場へ。ジャパン建材の小川社長と打合せをさせていただきました。

業界としてとある目的の活動で、私は理事の立場でジャパン建材さんへご協力をお願いに行っておりました。詳しい内容や背景、実績なども直接お伝えできて本当に実のある時間となりました!

ご多忙の中で長時間お時間をいただき改めて小川社長には感謝申し上げます。お昼もご馳走様でした!

H30年度施工者向け住宅省エネルギー技術者講習会

今年も住宅省エネルギー技術者講習の講師を引き受けております。施工者向け講習会、設計者向け講習会とありますが、毎年テキストが新しくなっているので私たち講師も予習はかかせません笑笑

先月23日が今期初の講習会でした。講師は基本的に2名で、今回私とペアの講師は元NEDO(国立研究開発法人新エネルギー産業技術開発機構の由本さんでした。思わぬ再会に嬉しい出来事でした。

今回の講師は私はともかく、本流の由本さんの話なので受講者の方はラッキーでしたね。私も担当部分を気合い入れて行いました。

空き時間は内職で、来週8日から9日お見えになる滋賀県木造住宅協会さん、京都木の家ネットワークさん向けの説明資料を作成。新しいsurface laptop2でセコセコと作業をしていました。

受講者の皆様、1日講習会お疲れ様でした!

かなきょう主催大工育成プロジェクトスタート!

今期からスタートとなりました、かなきょう(一般社団法人神奈川県木造住宅協会)主催の大工育成プロジェクト。希望が丘にある独立行政法人関東職業開発促進センター(ポリテクセンター関東)のご協力でいよいよ始まりました。

昨年から理事会で検討を重ねた育成方針に従ってポリテクセンター関東のスタッフの皆さんが 続きを読む かなきょう主催大工育成プロジェクトスタート!

ナイス平田周次名誉会長お別れ会

先週の22日月曜日は、3つの住宅流通問屋の一つであり、もっとも木材との関わりが多いナイスグループの創設者である平田周次名誉会長のお別れ会に参列しました。

7月に亡くなられたのですが、業界向けには改めてこの日にお別れ会が催されました。

鶴見の地で初めて木材取引に競りによる市売を導入し、 続きを読む ナイス平田周次名誉会長お別れ会

H30年度第6回のJBN次世代の会

先週の水曜日は毎月1回行われております一般社団法人JBN/全国工務店協会の次世代の会に出席しました。

今回は私の段取りで、お金の話。個人向けに資産運用のコンサルタントをしておりますフィナンシャルマネジメント代表の山本さんと、いつもお世話になっている住宅ローン専門家の株式会社ホームローンドクター代表取締役の淡河さんをお招きしました。

淡河さんから数年前に山本さんをご紹介いただいて、一緒に海外へ視察にいったこともあります。日本語に書かれている資産運用商品はほんの一部でありもっと海外に目を向けるべき、リスクを感じる人ほど海外へ分散投資をする、という話をいつもお話をきいております。家づくりを見てみても色々な場面で参考になる話が沢山ありました。参加者の皆さんも途中で目の色が変わり、それぞれピンとくるものがあったようです。

熱い議論の後は、毎年恒例の屋形船での宴会です。 続きを読む H30年度第6回のJBN次世代の会