「インフォメーション」カテゴリーアーカイブ

東京中央木材市場の新たな拠点

先週の土曜は千葉県の冨里市に初めて行ってまいりました。

これまで浦安にあった東京中央木材市場がこちらに移転となり、酒々井インター冨里市場となりました。

この日はオープン記念市が行われ、参加いたしました。

祝賀会では敷地中央に大きなテントが張られ飯島社長が冒頭ご挨拶をいたしました。

私もこの東京中央木材市場に出入りさせていただいて20年余りになりますが、 続きを読む 東京中央木材市場の新たな拠点

湘北短期大学インターンシップ受入れ

今週は湘北短期大学の学生2名をインターンシップで青木工務店にて受け入れております。

コロナ禍でしばらくお休みとなっておりましたが、今回3年ぶりの受け入れとなりました。

初日となる昨日はオリエンテーション。

彼女たちはこれまでの生活で地域工務店の存在を意識したことはないでしょう。

先ずは地域工務店とは何か、どんな仕事をしているのか業務のアウトラインを 続きを読む 湘北短期大学インターンシップ受入れ

再生可能エネルギー世界展示会

水曜日は終日都内の用事でしたが、お昼の時間帯で東京ビッグサイトの展示会へ。

普段の建築の世界を少し離れ、再生可能エネルギー世界展示会というイベントを初めて見学しました。

私の興味の先はもちろん、地熱です。

色々な本を読みましたが、改めて最近の動向など説明を聴きました。 続きを読む 再生可能エネルギー世界展示会

エアコン目隠し格子戸製作風景

エアコン目隠し格子戸の製作風景です。

排気・吸気の妨げにならないよう格子は極力細くしなければなりません。

暖かい風、冷たい風を直接受ける部分なので温度変化に耐える強度が求められます。

木材の特性を利用して、コンマ単位の精度で組み上げた格子は見た目以上にしっかりしています。









3回目!

皆さん、ワクチン接種は何回行っていますか?1度もしていない方もおられますよね。

私は2回の接種の後に感染していたので世間が3回目を接種が始まっていたタイミングを逃していて、そのまま時間が経過していました。

どうやら3回打たないと今後の一般活動に手続きが増えそうな事が多いようなので、 続きを読む 3回目!

新しい相棒☆

業務サポートツールとしてもはや必殺技アイテムとなっているスマホですが、これまで使っていたiPhone8のバッテリーの持ちが非常に悪くなり終日外出の時はモバイルバッテリーも使い切りギリギリになっておりました。便利だったホームボタンが残る最後のiPhoneでしたので気に入っておりましたが、この度4代目相棒を迎える事になりました。

新しい相棒はiPhone14Proです。はじめのProシリーズなのでバッテリーの持ちに大いに期待しています。

そしてよく他の方が使っている広角のカメラは 続きを読む 新しい相棒☆

小さなリフォームも楽しい!

自宅での時間を使って小さなDIYリフォーム。

洗面の水栓器具の交換を行いました。

このタイプの実用一辺倒のシャワー水栓が私の好みです。

何をどうできるかが一目瞭然であり、シャワーホースを伝う水滴も確実に洗面に落ちます。

十数年経過すると、水栓器具本体のエルボから漏水が増えてきました。

出荷時に一体化されている部分でパッキン交換などでは 続きを読む 小さなリフォームも楽しい!

2023年仕事始め!

先週土曜日は仕事始め、今日から通常業務が再開されております。

長期間の休みに皆様ご協力ありがとうございました。

今年も社内で安全祈願と商売繁盛を願いお祓いをしていただきました。

お祓いの後は中庭にて皆で記念撮影です。

毎年年を取っていく中で、今年は20歳の2名が社内の平均年齢を引き下げてくれております。 続きを読む 2023年仕事始め!

2023年相模原市賀詞交歓会

昨日は相模原市の賀詞交歓会に全木協神奈川県協会会長としてご招待いただき参加して参りました。

昨年に引き続きコロナ禍対応の解散という事です(私はまだ通常開催を知らないですが笑)。

本村市長のはつらつとした声が主催者挨拶が行われました。

総務省の住民基調台帳動態調査から神奈川県からは上位に幾つもの市町村の名前が上がり大和市も8位でしたが、 続きを読む 2023年相模原市賀詞交歓会