住まいのコンシェルジュ 第1201回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「日本の住まいの特徴①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「日本の住まいの特徴②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
JBN委員会合同会議
応急修理の講習
月曜日は希望ヶ丘のポリテクセンターに終日おりました。
全木協神奈川県協会主催で応急修理の講習会です。
私は協会会長としてホスト参加です。
講師は災害派遣のエキスパートであるNPO法人災害救助レスキューアシストの川島さん、神奈川県庁住宅計画課の一下さん、スーパーブルーシートの件でタジマルーフィングの猪野さん、全木協千葉県協会の竹脇会長にお越しいただきました。 続きを読む 応急修理の講習
低炭素建築物認定の改正②
住まいのコンシェルジュ 第1200目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「低炭素建築物認定の改正②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は「日本の住まいの特徴①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
畠山重忠に思いを巡らせ
先週、旭区O邸の敷地調査に行った時に、Oさんが近所の史跡を案内してくださいました。
今年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で最近の放送で華々しく散った名将「畠山重忠」の最期の地です。
北条時政の謀りで追われた重忠が「畠山重忠の乱」を起こしましたが、私も毎週大河ドラマを見ているので、この鶴ケ峰が紹介されたときは景色を見ながらどこなんだろうと思っておりました。
母の実家が近くなので重忠が陣を構えた高台はあの辺だろうと私も何となく土地勘は有ります。
そして二俣川駅南側の「万騎が原」の地名も馴染み深いです。
ここは大河ドラマでも紹介されていた「さかさ矢竹」です。 続きを読む 畠山重忠に思いを巡らせ
保土ヶ谷区M邸ご契約!
土曜日は横浜市保土ヶ谷区M邸のご契約となりました。
M邸は地域材利用の認定低炭素住宅です。
本当は長期優良住宅としたかったのですが面積要件で満たせず、代わりに住宅性能評価(設計取得、施工はこれから)で耐震等級3(偏心率0.1以下)、断熱等級5、一次エネルギー消費等級6(BEI0.8以下)の高性能住宅となっております。 続きを読む 保土ヶ谷区M邸ご契約!
低炭素建築物認定の改正①
住まいのコンシェルジュ 第1199回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「低炭素建築物認定の改正①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回も引き続き「低炭素建築物認定の改正②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
マネーセミナー2回目
昨日は夕方より、あおばフィナンシャルプランナーズの倉田さんを講師に社内のマネーセミナーを開催いたしました。
今年に入ってから就業規則などを改定しながら準備を進め、来月より青木工務店もいよいよ企業型確定拠出型年金(企業型DC)をスタート。 続きを読む マネーセミナー2回目
木造ロ準耐火建築物1号用の金物開発の防耐火試験
昨日は住木センターにてJBN中大規模木造委員会ですすめている、「木造ロ準耐火建築物1号」用の金物開発の防耐火試験が行われました。
試験体は告示耐火構造の壁に耐火被覆勝ち、床張り負けの納まりで床を構成した形です。 続きを読む 木造ロ準耐火建築物1号用の金物開発の防耐火試験
長期優良住宅改正②
住まいのコンシェルジュ 第1198回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「長期優良住宅改正②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。
次回は「低炭素建築物改正①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!
レッドシダー
マグマ!
「ハゲタカ」で有名な著者の小説「マグマ」を読んでおりました。
火山大国の日本には地熱という世界トップクラスの資源が足元に眠っています。
地熱は古くから技術が研究され実用され、今はさらに有力な再生可能エネルギーとなりうるのになぜほとんど使われていなかったのか。
これまでも色々な本を読んでいましたが、それぞれの著者が考える「その理由」が曖昧な表現が多かったのです。
調べてみるとこの小説を読むとわかる、とあったので読んでみました(まあ、やはりそうなのかという感想です)。
この小説が書かれたのも十数年前、今は更にステージが変わっています。
新たな地熱発電所の稼働がチラホラと報道されてる中で、引き続き色々と調べていきます。
そしてもう一冊最近読んだ本です。
こちらは法律家の著者が原子力の問題点などを法律家の視点から淡々と指摘した内容です。
そしてこの方も地熱発電の有望性を説いています。 続きを読む マグマ!