小規模非住宅建築のウッドチェンジ

火曜日は午後から都内へ移動、今期から新しく始まる「非住宅低層小規模建築物木造化モデル検討委員会」にJBNもお声がけがあり、私はJBN理事として委員会に参加いたしました。

この委員会の前身は林野庁ですすめられれていた「ウッドチェンジ協議会 低層小規模建築物グループ」です。 続きを読む 小規模非住宅建築のウッドチェンジ

火災保険値上げ

住まいのコンシェルジュ 第1190回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「火災保険値上げ」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は新しいテーマ「住宅の基礎①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

大和天満宮例大祭

先週の土曜日は大和天満宮の例大祭が執り行われました。

私も総代として参列致しました。

例大祭では毎年祭主を務められた山本宮司が今年からおられないこと、不思議でもあり寂しい気持ちです。

以前このブログでも書きましたが、36年前、以前の天満宮の節分祭の時に私が12歳の年男で同じ干支の祖父(当時72歳)と櫓に上がり豆まきをしておりました。

その時に当時の宮司の代理で山本宮司が祭主を務められ、祖父から「同じ寅のうちの孫だ」と紹介されたのが私でした。

その話を山本宮司から教えてもらい、折から何かと気をかけてくださりました。

今年は山本宮司の孫にあたる平賀あずささんが新宮司としてしっかりと祭主を務められました。 続きを読む 大和天満宮例大祭

昨日は葉山長柄プロジェクトのご契約を取り交わしました(事前に内容合意をしていた日付で書面化)。

発注者はプレイスコーポレーションの浜田社長。

昨年の鎌倉の現場と同様に既存住宅を性能向上+間取り変更のフルスケルトンリフォームで長期優良住宅として蘇らせます。 続きを読む

建築物省エネ法改正③

住まいのコンシェルジュ 第1189回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「建築物省エネ法改正③」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「火災保険料値上げ」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

建築物省エネ法改正②

住まいのコンシェルジュ 第1188回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「建築物省エネ法改正②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「建築物省エネ法改正③」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」