一括下請負の判断基準

住まいのコンシェルジュ 第1132回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「一括下請負の判断基準」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「バリアフリーとユニバーサルデザイン①」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

二俣川プラザお引渡し!

昨日は横浜市旭区で工事を進めておりました二俣川プラザのお引渡しでした。

コロナ禍の中でのウッドショックでJAS構造材事業の補助、給湯器やトイレなど機器類の納期大幅遅延と色々とありましたが、ようやくこの日を迎えることが出来ました!

二俣川プラザは神奈川土建横浜西支部の建物です。

地下付きの事務所に 続きを読む 二俣川プラザお引渡し!

木造応急仮設住宅の訓練動画!!

工務店YouTuberである、ラクジュの本橋さんが昨年11月に希望ヶ丘のポリテクセンターで行われた全木協神奈川県協会主催の木造応急仮設住宅建設訓練の模様を動画で公開してくれました!

私も協会の会長としてインタビューを受けております。 続きを読む 木造応急仮設住宅の訓練動画!!

二俣川プラザのご紹介

二俣川プラザは鉄筋コンクリート造の半地下+木造2階の建物で、地下付きの事務所に3所帯分の賃貸住宅が併設されています。

用途は事務所、店舗、共同住宅となっておりますので非住宅木造のカテゴリーです。

→→ 二俣川プラザお引き渡し

建物外観

エントランス

事務所

会議室

居住スペース

内階段

その他画像

その他、非住宅の施工例はこちらからご覧下さい ➡➡非住宅施工例一覧

大和市H邸完成現場見学会!

大和市内で工事を進めておりましたH邸が竣工となり、この度お客様のご厚意をいただき完成現場見学会を開催させていただくこととなりました。

開催日時:2022年2月12日(土)10:00から16:00まで

H邸は木造3階建ての長期優良住宅。

木造3階をオール国産材で建てたのはH邸が初めてです。 続きを読む 大和市H邸完成現場見学会!

複雑すぎて

先月から新入社の岩瀬用社用携帯を追加で申し込む手続きをしておりました。

これまでは携帯電話の法人担当会社に手続きをお願いしておりましたが、その会社が青木工務店で利用している携帯キャリアの取り扱いが無くなっておりました。

そうなると購入について通常はキャリアショップにいくこととなるのですが、キャリアショップは現在コロナウイルス感染症対策で来店予約制となっており、本体価格も家電量販店の方が安くなるという情報が。

予約で日時も縛られたくないので家電量販店にてまずは必要となるものをヒアリングにいっておりました。

出先で立ち寄った家電量販店Yでは、 続きを読む 複雑すぎて

コンクリートブロック塀設置基準②

住まいのコンシェルジュ 第1130回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「コンクリートブロック塀設置基準②」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回は「コロナ特約」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

会社の業務にかかる法改正

本業である建設に関連する法改正だけでもこれまでもこれからも色々とあり、社内の教育訓練や体制整備など大変なのですが、(当たり前なのですが)会社を運営しているので一般的に企業として関連する法改正も併せて進めていく事になります。

その辺りの情報は専門の各顧問の先生方、一般紙や仲間の経営者からいただいております。

良く行政は「縦割り」と揶揄されますが法改正時期も同じように感じることが多々あります。

今年も近々色々とあります、、、。 続きを読む 会社の業務にかかる法改正

新入社員の紹介!

本日付で青木工務店に社員をご紹介いたします。企画設計部に配属となりました岩瀬です。

社会人から再び学生として学び始めた4年間は青木工務店でアルバイトとして働いてくれておりましたので、他のスタッフともアルバイト期間から良く知っており、彼の人柄も含めてようやくこの日を迎えられたという形です。 続きを読む 新入社員の紹介!

コンクリートブロック塀設置基準①

住まいのコンシェルジュ 第1129回目
本日もFMやまと(77.7MHz)でラジオ番組が放送されます。今日のテーマは「コンクリートブロック塀設置基準①」についてお話いたします。
遠くで放送が入らない方はこちらへ。

次回も引き続き「コンクリートブロック塀設置基準②」についてお話いたします。次回もお楽しみに!

和の住まいリレーシンポジウム@神奈川

昨日は午後から横浜駅近くの貸会議室にて、和の住まい推進リレーシンポジウムin神奈川がウェブ発信されました。

主催は一般社団法人神奈川県木造住宅協会です。

国土交通省では瓦、土壁、縁側、続き間、タタミ、襖をはじめ地域の気候・風土・文化に根ざした空間、意匠、構法・材料等の日本文化を再認識し技能の伝承と育成、産業の振興と活性化を支えている活動を文化庁、農水省、経産省、観光庁と連携して続けております。

このシンポジウムもその一環で平成25年から始まり毎年5カ所程度、これまで全国35カ所で開催されております。

今年度は神奈川県としてかな協で手を挙げておりました。

講師は静岡県浜松市のサン工房の松井社長にお願いしました。

伝統工法の技術を織り込みながら丸太の買付ストックから製材、美しいディテールを体現する設計力と施工技術力、工務店業界でも圧倒的な存在感のある会社です。

松井さんとは個人的にも大変親しくさせていただいております。

松井さんの講習の前に、国交省からの最近の政策をご説明いただきました。 続きを読む 和の住まいリレーシンポジウム@神奈川

神奈川県大和市の青木工務店 品質方針は「社会、地域に必要とされる工務店であり続ける為の魅力ある家作り」