「リフォーム」カテゴリーアーカイブ

大規模リフォームが変わる!?

今年度から参加している国交省事業の委員会で、私が特に気になっているのが「大規模修繕・模様替え」。

法令では「主要構造部」という部位が定めれており「壁・柱・梁・床・屋根・階段」となっております。

これら「部位の過半」を「同じもの」で直すことを「大規模修繕」といい、別のもので直すことを「大規模修繕替え」といいます。

瓦屋根全体を瓦葺き替える事も文字通り取れば「大規模修繕」となるわけです。 続きを読む 大規模リフォームが変わる!?

葉山町長柄PJ

先週の木曜日は葉山町長柄のフルリノベーションPJのプロ向け見学会が行われました。

買取再販を手掛けるプレイスコーポレーションさん主催の見学会です。

YKKAPさんも全面的な支援をしております。

昭和48年新築の建物なのでほぼ50年の建物です。

元々の建物もスキップフロアでかなり凝った建物でした。

深い軒の出とケラバの出などはこれまでの建物の形状を残しておりますが外壁が板張りになったので印象はかなり変わりました。

断熱性を高めつつ必要か所を耐震補強をすることで1階は水廻りを除いて間仕切りの無い広々とした空間に生まれ変わりました。 続きを読む 葉山町長柄PJ

大和市S邸スケルトンリフォーム

お施主様の世代交代に伴い、20年弱前に新築施工させて頂いたS邸をスケルトンリフォーム致しました。

ZEH相当の外皮断熱性能は確保されているので大幅な断熱改修は不要となります。

間取りが大幅に変わりましたが、しっかりと耐震性を確保しております。 続きを読む 大和市S邸スケルトンリフォーム

大和市S邸スケルトンリフォームお引渡し!

昨日は4月から工事を進めていた大和市S邸のお引渡しを行いました。

新築工事では私が現場担当をしていたS邸のスケルトンリフォームなので、経年劣化なども含めてとても興味深く現場には何度も足を運んでおりました。

もちろん反省点もありますが、あの時の知識と技術が時間と共にどう変化しているのか、結果的には自信を深めることが出来ました。 続きを読む 大和市S邸スケルトンリフォームお引渡し!

吉祥寺リノベーションお引渡し!

先週の金曜日は武蔵野市吉祥寺本町で施工を行っておりました鉄筋コンクリート造戸建住宅のリノベーション工事のお引渡しでした。

リビタさんの案件で、広告やVR用の撮影を経て販売されることになります。

設計監理は7月にお引渡しをしていた深大寺深町の家を設計された須藤剛建築設計事務所さん、現場担当は山田部長、担当棟梁は森正大工です。

グレー色の色調を整え材料選びを慎重にされた様子が見えます。 続きを読む 吉祥寺リノベーションお引渡し!

BS朝日の番組で放送!

昨年青木工務店で施工をしておりましたプレイスコーポレーションさんの高性能化買取再販リノベーションのプロジェクト、鎌倉市常盤の現場が明日のBS朝日の辰巳琢郎さんの番組で放送されます。https://www.bs-asahi.co.jp/tatsumi/

放送時日時は以下の通りです。
2022年9月24日(土)12:00-12:30

施工中も現場に足を運んでくださった方が購入され入居されております。

どの様な住まい方でどの様な感想をお話されているのか、私も見てみたいと思います!皆様もぜひご覧ください。

プレイスコーポレーションさんとは同様のプロジェクトを現在、葉山町長柄でも施工中です!

K様マンションリフォームの工事請負契約締結

先週土曜日はK様とマンションリフォームの工事請負契約を締結致しました。

古い鉄骨造のマンションをリノベーションします。

事前に色々と調査を進めておりましたが、課題が次々と判明しておりました。 続きを読む K様マンションリフォームの工事請負契約締結

大和市S邸リノベーション工事(解体完了!)

連休明けに解体工事が終わり、今月から本格的に木工事が始まっております。

間仕切り壁がなくなりすっかり室内の見通しが良くなってしまいました。

リノベーションにともない間取りが大幅に代わるので柱を撤去したり追加したり梁の補強をしたりとリノベーション後もしっかりと耐震性を確保するように作業を進めております。 続きを読む 大和市S邸リノベーション工事(解体完了!)

同じ担当者で

今月から本格的に工事を進めております綾瀬市K様は親族の皆様を含めて青木工務店で何度も工事のご依頼をいただいております。

母屋の建物は40年以上前にK様のお父様が私の父と打合せを行い、青木工務店の一番の古株である金子課長がそれこそ新米駆け出しの頃に工事担当をしていた建物です。

建物の経年劣化への対応や家族の変化に伴って何度もリフォーム工事を行っておりましたが、今回は本格的に外装と間取り一部変更、内装断熱化工事などを行う事となりました。

今回の工事も打合せから施工管理まで金子課長が担当。 続きを読む 同じ担当者で

次世代に対応した大和市S邸フルスケルトンリフォーム!

築20年弱の大和市S様の住宅をスケルトンリフォームいたします。

入居者が世代交代となり、終の棲家として大幅に手を入れる予定です。

室内のカビの発生を気にされており、事前調査として床下を5カ所ほど開口して床下の様子を確認しました。

凄い事になっていたらどうしようと少しドキドキしておりましたが、ご覧の通りとってもきれいな状況でした。

水廻りを含めて他の4か所も確認しましたが問題は見つかりませんでした。

ホッとしつつも胸を張ってご報告することができます。

念のため土台などの含水率も計測。 続きを読む 次世代に対応した大和市S邸フルスケルトンリフォーム!